2004年06月11日(金)<<<Now let me show you the shape of my heart
ショック…昨日書いていた日記を自分のミスで消してしまった…(涙) 気を取り直して、本日の日記を書くかっ!!
法務省から、新たに人名用漢字の候補が発表になりましたね〜。 TVでやっていて全部が確認出来なかったので、法務省のHPに行って確認。
あの〜、大抵のものは読めるんですが、いくつか読めない漢字があるんですが… そして、雫(しずく)・托(たく)・煌(せい)・莱(らい)・蕾(つぼみ)といった今まで認められていなかったとは知らなかった漢字まで。 でも、癌・呪・股・淫・唾・娼・萌といった、ちょっと名前の漢字としてはどうなの?という感じのものまで… また、紛らわしいものとしては(宛)や(誰)これは結構紛らわしいのでは。
法務局長がTVで親のモラルみたいなことを言っていましたが、本当にそうだよ。名前を付けるのは親の最大の権利じゃないかな? 悪○なんてつけ親もいるんだし……
|