2004年06月12日(土)<<<Show me the meanig of being lonely
今日の日記、無駄に長いです
なんか昨日早く寝てしまったので、朝の4時30分に起きてしまうというご老体をやった瑞香です。
外も明るいので、2度寝する気分にもなれなくて起きて暫くボートしてたんですが、暇でしかたがなかったので朝食を作りはじめたりして。(部屋のカーテン遮光かブラインドにしょうようかな…そうすれば暗くて朝ゆっくりねていられるし…)
TVをつけているとセーラームーンが。 演技に関してはなんとも言えないんですが、けっこう好きかも。 時間が時間なので、毎回みるというわけにはいかないけど、見れたらみたいかも。 暫く見てなかったので、話が飛んでいるけど。
セーラームーンは、結構印象に残っている漫画の一つ。 確か小学生〜中学生の頃の作品(年齢バレバレ)。当時同人というものを知った時期もあって、結構漫画とかアニメとか見ていたんで。 幽白とセーラームーンの2トップって感じ?私は幽白にはまったんですがね。
以下セーラームーンを何故か語っているので反転
☆私はアニメより漫画設定の方が好き。特に衛とレイの設定。 漫画では高校生のまもちゃんがアニメでは大学生に…(涙) レイちゃんはかなり性格が変わっている…
まもうさサイトって少ないのかなぁ〜ちょっと回ってみたんだけど、思ったより少ない…オフィシャルすぎるとダメなの?
現在の話も好きだけど、前世の話も好き。 二人の仲は引き裂かれる前の甘い話がvVでも自分では書こうとは思わない。読み専。
実写版は、面白い設定。でもね…あの演技は…そしてルナ……(涙) しかし、どこまで続けるんだろうね。メタリア編で終るのかな。それともデマンドまで? できれば、デマンドまでやって欲しいかも。嫉妬する衛さんって良いかも♪
漫画が掲載されていた当時。衛さんて凄く歳上だと思っていたのに、今では私の方が年齢上になってしまった…時って無常だよね。☆
いよいよ明日がテニミュLive☆楽しみですよ〜〜半年振り〜〜♪ 12月のテニミュ不動峰以来。
Web拍手で…●100のお題でCPに同意してくださった方、有難うございます。 アキヒカ・東蕾。鷹瑠璃vVいいですよね
ちょっと鷹男×瑠璃を語りたいので、以下反転(ほら、まったく興味ない人いるだろうから) ☆原作より漫画を先に読んでいたので、鷹男が好きになったのかも。 鷹男×瑠璃を書くとしたら、鷹男のもとに入内したあとの話。 他にも鷹男のもとに入内している女御いるけど、瑠璃だけが寵愛を受けるvV身分的にも中宮になれるはず。どんな性格であろうとも内大臣の娘。 鷹男のもとに入内している時点でパラレルなんですが、どうしてもタカアキラが苦手で… やっぱり鷹男が瑠璃姫の危機に自ら助けるシーンが好きvVここでやられましたね。☆
●リンクのことが書いてあったのですが、TOPにも書いてますが、現在ファイル整理中なので表示されないようになってます。壊れているわけではありません。
|