l BACK l INDEX l NEXT l

谷口 令のハッピーダイアリー  
セドナ 2001年11月09日(金)

セドナ


私が3日前に偶然見つけて読んでいるのは
「アメリカインディアンの生き方」です。

『自然の中すべてに命が宿っている』
と考える文化が、私たち日本人と似ています。

本を見つけた日、アメリカのセドナという場所に
しばらく行っていたNさんがいらっしゃいました。

いろいろなことをやってみたけれど、
人を癒す、マッサージを
仕事とすることに決めたというのです。

セドナは、日本の日光と同じように
エネルギーの強いところとして有名です。

「セドナに行ったことによって、
 自分の人生の生き方のようなものが
 わかったみたいです」とNさん。

セドナで採れた石をブレスレットにして
身に付けると、力が湧いてくるんですって!

セドナか。。。
いつか私も行かなくちゃ。
そして、そのブレスレットを探してこようっと!

そんなことを考えながら、その日の夜は、
ハワイのハレクラニでお会いしたHさんが
帰国されて、お食事の約束。。。

「やあ、谷口さん。しばらくぶり!」

真っ黒に日焼けしたHさんの左腕に
石がたくさん連なったブレスレットが・・・。

「これって、何ですか?」私が聞きました。

「このブレスレットのこと?
 じつはね、会社がアメリカのセドナの近くあってね、
 インディアンに作ってもらったものなんだよ。
 もし、欲しかったら、作ってもらってプレゼントするよ!」

l BACK l INDEX l NEXT l
この日記をお友達に教える
メールはこちららで。】 【ホームページはこちらからどうぞ。


--->