このダイアリーを書いていて、 実際に小さい頃の母の励ましの言葉を たくさん思い出してきました。
いろいろなことが人生に起こり どんなことをやろうとしても 『いいじゃない、できるわよ!』 の一言は嬉しかった。。。
人って時々、心がすごく弱くなったり 自分を信じられないようなことがあるけれど、 そんな時に、自分を100パーセント 信頼してくれている人の言葉って ものすごく勇気が出るもの。
私が何かに一歩を踏み出す時って きっと無意識に母の 『あなたは大丈夫よ』 を聞いているのかも。。。
そういえば、私と同じ年のさだまさしさんの歌に 『勇気を出して』というのがあって 1番はお母さんを歌ったもの。
たしか、こんな詩でしたっけ。。。
時折、自分だけ不幸に思えたり たった一人っきりで生きている気がしたり よくあることだね 僕はそんな時、思い出す言葉がある ずうっと昔、僕を愛してくれた人の膝の上で聞いたことば 鳥は高く空を飛べるけれど けっして海の深さを知らないように どこかで必ずあなたを愛している人がいるから さあ、勇気をだして さがしてごらん さあ、勇気をだして みつめてごらん 幸せは心の中に住んでいるから。。。
|