*** Diary ***




 >> さむい・・・マジ、さむい!

2002年11月05日(火) << 
ネットをするのに手がかじかむ・・・足も冷える・・・
いや、ヒーター付ければいいだけのことなんだけど、何となく勿体ない・・・ひとり我慢大会実施中!
こんなに急に寒くならんでもいいじゃないか、と思う。


話は変わって・・・
昨日、たまたまコナンを見ました。終わりのほうだけですが。なにやら海響館と言う言葉が・・・下関っすか?
海響館といえば、行けなかったところ。前は下関水族館というただの水族館だったんだけどな。たいそうな名前になったものだ・・・下関水族館は何とか高校の側にあって、高校の敷地を借りてる?とか何とかで、その高校の先生は割引で入れるとか何とかって聞いたことがあります。その高校で叔母さんが先生してたから。もう、違う学校に行っちゃったから、海響館安く入れなくなったんですよね〜・・・1回行きたかったなぁ・・・
それは置いておいて。
よく関西の人が、テレビで関西人じゃない人が関西弁喋ると、違和感があるとかムカツクと言うけど、そうかなぁとしか思えなかったんですが、コナン見てその気持ちがわかりました。
はっきり言おう!


普通はそんな言葉使わねーよ!


不自然だろ、不自然!確かに私は山口東部の人間だよ!下関は西部だよ!微妙に言葉が違ったりもするよ!だがしかし、聞いていて明らかに間違ってねーか?と、思うところがちらほら。もう、諦めて標準語で喋っていただいて結構です。喧嘩売ってんのか?って思われても知らないよ〜。(因みに私はちょっと思った・・・心が狭いなぁ・・・)まぁ、私、コナン見ないからどうでもいいんだけど。
こんな荒んだ心を癒してくれるのは、NHKの「地球・ふしぎ大自然」だったりするんですよね〜・・・別に、動物好きなわけじゃないんですけど・・・われって、和むんですよねぇ・・・ホント、癒されるよ〜!




* Prev * List * Next *