*** Diary ***




 >> 店長じゃん

2002年11月09日(土) << 
うちの家では住んでいる場所の関係上、ガンダムSEEDが2週分見れます。5時半からは先週のが、6時からは今週のが。
だいたい土曜日と言うのは父上がお休みなので、6時からのは見ることができません。(不思議なことにうちの夕飯は6時なんですよ。早いでしょ。小学生じゃあるまいし・・・)いつもビデオにとってあとから見ています。
今日はどういうわけか父上が出だったので、折角なので5時半から6時半まで1時間見ました。父上がいないと母上も夕飯の支度がゆっくりできるため、おコタに入って一緒に見ていました。
・・・一緒に見ていて思ったんですけど、あのOPっていかがなもんなんでしょ?ガンダムのOPなのに乳がユレユレ・・・いや、それを一緒に見て恥ずかしいと感じるほどの歳ではないんですが、なんか微妙な・・・って言うか最近のガンダムは乳が揺れるんだーとか思われたらいやだなぁと・・・思わないだろうけど。もう、対象が小学生とかじゃないですよね。いいのかそんなもんで。でも、ガンダム万歳!


★消えてもいいのか!ガンダム!
ありえないよ、あんなの。消えるなんてありか?あっていいのか?いやマジで。消えるガンダムってどういう意味なのかなぁ・・・って思ったんですけど、本当に消えてるよ。機体が奪われるとかそういう次元じゃなくて、ガンダム自体が消える・・・ありえないよ!ずるくないっすか?あの話のためだけに消えるなんて設定を作ったんだろうか・・・今後、あのガンダムが消えるかどうか見ものだわ!
ずるいと言えば、VガンダムのV2の光の翼(だったかな?)あれも凄かったな〜。ガンダムの背中から光の翼が生えてさ、それに当たってもその間を通ってもダメってやつ。しかもかなりデカイし。あれは無敵だった。あぁ〜・・・誰だっけ?ウッソとシャクティ(?)・・・それから・・・カテジナさんっていたよね〜。久しぶりに見たくなっちゃった。ZもZZも見たくなったなぁ・・・その内借りよ!


★店長登場!
関智さん・・・店長にしか聞こえない。
5時半からのだから先週のなんですが、アスランに「どーゆうつもりだぁー!!」って言う台詞、まんまアニメ店長にしか聞こえない。何こんなとこで出稼ぎしてんだよ!!とか思いつつ、スペースオペラ?しかも子安さんは道玄坂だし。光と譲がまんまじゃなくてよかった。雷場も・・・でも、叫ぶと雷場になるかも。
余計なこと考えながら見ていると、本当にSEEDは声優さんが豪華だ。主役張れる役者さんがわらわらと・・・ある意味美味しいが、ある意味勿体ない・・・これで人気がいまいちだったら、脚本に問題があるか、もしくは豪華な声優を詰め込みすぎたか・・・まぁ、どっちかだと思うな。
でも、ちょっとマジ、続きが気になる今日この頃です。


関さん・・・来週は出てくれるかなぁ・・・(心配はこれだけです・・・いいのかそれで)




* Prev * List * Next *