*** Diary ***
>> 種
2003年09月27日(土) <<
終わってしまいました。
本当に終わるのかと心配でしたが、ラスト1ヶ月怒濤の展開で、無事(?)終了です。私には無理矢理終わらせたように見えたのですが気のせいでしょうかね?さて、どうなんでしょ。 最後まで乳でしたね。「あ〜!フレイがぁ!」と思ったら次にはあれだし。何故フレイは裸なのか。好きっすね〜。お兄さん方! 先週ので思ったんですが、地球軍の3人はしつこかった割にはあっさり散りましたね。 アズラエルとナタルさんはちょっと泣きそうでした。ナタル格好いい。でも、早くその判断が欲しかったのは、やっぱりマリューとナタルが並んで欲しいという思いからでしょうか。なんだかんだと、あのコンビ好きだったんですけどね。 あとはディアッカとイザーク。ラブラブですね。 ところで何でムウは死ななくてはならなかったんでしょうか。しかも、私的にはあれは好きではないです。 命をかけてアークエンジェルとマリューを助けたんですけど、あれだけクルーゼとあーだこーだとやっていたんなら、最後までクルーゼと戦って欲しかった。あの場面見ても、泣くと言うよりも「はっ?何でここで死んでるよ!」という感じです。 アズラエルが悪いのか!こんちくしょう! まぁ、ムウが生きていたらキラとクルーゼが戦えませんからね。それで消されてしまったのでしょうか?いつぞやのトールのように・・・ 可哀想なのはマリューでしょうが、ドミニオン撃たなくても・・・ムウよりこっちの方が泣きそうでした。 やっぱり関さん好きとしてはクルーゼ。キレっぷりに感動。容赦なくフレイを撃ってくれました。いや、なんか私としては楽しかった。フレイ好きの方ごめんなさい。 キラやアスランのガンダムを卑怯だと思ったのは前の話。クルーゼのガンダムもかなり卑怯。飛び道具(?)だし。 よくしゃべりながら戦えるよな。舌噛みそうなんだけど。 いや、最期の瞬間までクルーゼは素敵でした。マジでお茶の間の皆様には素顔見せませんでしたね。キラとムウが見た目が気になる! 間がつまんなくて一時見てない時もあったんですが(クルーゼの回はちゃんと見た。クルーゼのところだけ見た)やっぱり終わってみると寂しいもんですね。特に最後は早い展開でパッパと進んでくれたので(パッパとやり過ぎなような気もしないでもないけど)見ごたえがあったので、そこで終わってしまうと寂しくなります。 これから土曜日はビデオに慌てることもなくなるんですね。 なにはともあれ、スタッフの方々にはお疲れ様と言うことで。 折角なので、今日の音楽は種祭してます。 1枚のMDにたまたま「moment」とラクスの曲と「ミーティア」が入っていたので、思いをはせながら聞いてます。 よく「ミーティア」がアニメで流れるといつも泣きそうになってました。思い出ですね。 SEED。 好きでしたよ。 ビデオ、標準で録ってたけどDVD欲しいです。 |