 |
 |
■■■
■■
■ 意識は希望に素直じゃない
回避するなんて止めておけ。
*・**・*
うわーもう金曜ですかぁ。 早いなぁ・・・ 自分まだ水曜ですよ、体内時計(はは)
*
そういえば今日、自分のクラスって個性派多いなと ひしひしと感じた出来事がありました。 先ず私の隣の席の男子なのですが ちょいと変わった子なのですよ。 いえ、かなり頭はいいですけどね(特に数学) 社会の時間、私が「定年」を「停年」と書いて あれ、どっちだっけと思い調べようとしたのですが 国語の授業でもなく、辞書はロッカーだったのですよ。
そこで、隣の子の電子辞書(常に机中に携帯+) を借りようと思い・・・
私「ねぇ、辞書持ってる?」 隣「・・・・・・(頷く)」 私「借りてもいい?」 隣「・・・・・・・・・・」
−この間およそ20秒程−
(頷く)
この時点で会話が一時停止
私「・・・」 隣「・・・」 私「何処?」 隣「・・・・・・(なにかに気付いた様子)」
そこでやっと私に辞書を貸してくれました(ははは) その間、途中で私はもうどうでもいいよ「停年」と「定年」なんて と感じ始めていたのも、また事実(HAHAHA☆)
他にこんな事も御座居ました。 授業中。 凄く眠くて眠くて意識もうろうといった状態で ぼけっとしていると、紙がまわってきました。 あら誰へまわすのかしらと思って聞くと隣の子 うーん・・・(笑) 私の内心男子って手紙すんの!?でしたけど あえて平常心で手紙(?)をまわしました。 でもちょっと気になってちらっと見たんですよ、 そしたら何やら「歩」やら「銀」やらが 赤ペンで区切られたマスに沢山・・・ これって、これってもしかして・・・
紙上将棋!?
は、初めてみました・・・(笑) ってかよくできるわね、紙で将棋だなんて。 消すの面倒・・・(遠く)
他にも色々ありますが なんというか、まぁ・・・やめときます(はは) これ以上クラスメイトをネタにしても・・・ねぇ?(笑)
*・・*
修学旅行が近いぞーー!! 嗚呼新選組ーーーー!!!(悦)
*・・*
2002年06月14日(金)
|
|
 |