せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEXpastwill


2002年01月01日(火) 初詣

 

 A HAPPY NEW YEAR!

 観劇&稽古日記におつきあいいただきどうもありがとうございます。
 しばらく、公演のための稽古はなくなるんですが、「フツーの日記」として、思うことを書いていこうと思ってます。
 今年もどうぞよろしくお願いいたしますです。
 
 さて、僕の2002年は、大掃除をなんとかすませて、ほっと一息したところで、するっと始まってしまいました。
 真夜中に、新宿の花園神社へ向かう。
 着いたのは1時半頃だったんだけど、もう人がいっぱい。
 あきらめて、飲みに行こうと歩き出したら、横断歩道の真ん中で郡司くんとばったり。
 これから、花園神社に行くところだそう。
 二人ならだいじょぶとばかりに、今来た道を逆戻り。
 長い列の最後について、延々おしゃべりしながら、順番待ち。
 僕らの前にいた五人組が「どう見ても」ゲイなみなさんで、後ろに並んだカップルは男女と思いきや、一人は「女装」な人だった。
 うーん、花園神社ならではってかんじ。
 他の人達もとっても「若い」。飲み会の帰りなのかな?
 家族連れやお年寄りはほとんどいない。
 二人で「贋作・犬神家の一族」の話で盛り上がる。
 無事に初詣を済ませ、郡司くんは、獅子舞に。
 能舞台でずっと演奏&踊ってたんだけど、「ご祝儀」を口に入れると、ぱくって噛んでくれるシステムらしい。
 郡司くんは肩先を甘噛みしてもらって、お獅子に抱きついてた。
 境内のテキヤっぽくないテントの売店で、甘酒と天ぷらソバを買って、暖まる。
 さすがに冷えてきた。
 売り子の男子はとってもかわいくて、超ナイス!
 ここで郡司くんと別れて、僕は、ラピスへ。
 ヒロシさんに新年のご挨拶。
 今日は電車が終夜運転だよね……と思ってたんだけど、結局、始発を過ぎた時間に帰ってくる。
 爆睡。またしても。


せきねしんいち |MAILHomePage

My追加