せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
2002年02月16日(土) |
「Trick」稽古 4回目 「GET YOU」 |
今日もストレッチ&基礎トレの日に。 後半、遅くやってきたホソちゃんを交えて、みんなでお話をする。 芝居には直接関係ないんだけど、「どんなふうに生きてきたか」といったようなことを、わりとまじめにね。 さくっと話してもらって、みんなの話を聞かせてもらおうと思ったんだけど、思いの外「じっくり」聞いてしまって、時間切れに。 台本で書いてる人物が妙に薄っぺらに感じられるこの頃(!)、直接反映はしないと思うんだけど、「生」な人の生き方が聞いてみたくて、お願いした時間。 のんきに元気な今時な男子だと思ってたホソちゃんの意外な一面を始めて聞かせてもらって、思いがけない、いい時間になった。 高円寺に戻って、台本に向かい、終電(11:47高円寺発)で横浜に向かう。 いつもお世話になってる「B COOL」のマスター アツシさんが主催してるイベント「GET YOU」へ。 高円寺の駅で、以前「ハムレット」でご一緒した村上さんにばったり会う。 4月に鏡花の「草迷宮」に出演するとのこと。近況をあわただしく話して、さようなら。 品川駅から京浜東北線の磯子行きの最終に乗る。気分は「夜汽車」だ。 マッスーと関内の駅で待ち合わせをして、会場へ。 ジャスミンさん、マルコ、アルピーナさんと会う。 会場は大盛り上がり。メンズオンリーということもあって、みんなが楽しんでるかんじがとてもいい。 僕が苦手なゲイ・ナイトって、どこか「おもてなし」になってたりするやつ。 ショーが目当てのノンゲイの客が、勝手に盛り上がってるかんじ。 そういうのもありだけど、僕はこのごろその手のイベントが妙に苦手だ。 今夜の「GET YOU」は会場にいるみんなが「自分で」ちゃんと楽しんでて、それがよかった。 マッスーにアツシさんをはじめ、いろんな横浜のみなさんに紹介してもらう。 「マッスーったら、以外と活動してるのね」と新鮮な感動。 ジャスミンズ、それにオナンちゃんのショーが終わって、お先に失礼することに。 始発までの時間をファミレスで台本の続きに向かう。 途中まで送ってくれるというマッスーと一緒にジョナサンに行き、少しお茶でもとコーヒーを飲みながら、あれこれ話す。フライングステージのことや、仕事のこと、引っ越しのことなどなど。 わりとまじめな話をちゃんとしてしまい、4時近くに。 ちょっと抜けて出てきたマッスーは荷物を取りに会場に戻り、結局、二人で始発で帰ることに。 なんだか、マッスーにしっかり「エスコート」してもらって妙なかんじの夜でした。 ありがとうね、マッスー。
|