せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
2002年10月12日(土) |
「HAPPY END」稽古 タックスノットへ |
西野さんがシノプシスと一緒にくれたオープニングのマスターの台詞をみんなで読んでみる。 いつもの僕の台詞とは全然、息が違う。 僕がずっとしゃべっているのが本当なんだけど、段落ごとに分けてみんなでいろいろ読んでもらう。 西野さんの台詞は、なんて言ったらいいか、すごく「重みがある」かんじだ。 僕が作る、「ゲイテイスト」は、たぶん、この味わいを僕なりにアレンジしたもんなんだなと思う。 というわけで、とっても「原液」(!)なかんじの台詞を、やっぱりそのまんましゃべってみようと思います。 他のところが薄く感じられないように、僕も少し「濃い目」でいこうかな?
稽古の帰り、久し振りにタックスノットへ。フライヤーを持っていく。 とっても満員。さすが、連休前。 なんと西野さんと遭遇してしまう。こういうふうにしたいと思います!というようなことをお話する。 それからもいろいろな方々が次から次へと…… 最後はむらぽんと一緒に終電で帰りました。
|