せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEXpastwill


2003年02月26日(水) プリーツ・プリーズ イチゴ

 熱がある。
 風邪か花粉症かよくわからないんだけど、微熱が続いて、具合が悪い。
 台本のための知恵熱かと思うんだけどね。だったら、さくさく書くがいいってかんじ。
 今日は稽古はなし。
 CDを探したり、衣装を探したりしに、新宿に出る。
 買い物ついでに、銀座の古着屋(って言い方は違うか?)「rt」まで足をのばす。
 ここはお正月にパチパチと一緒に来たとき、超イカす「イッセイ・ミヤケ」のフェイク・ファーのコートを見つけたところ。
 結局、買わないで帰ったんだけど、今も後悔してる。ほんとすごかったんだから。
 羽織って鏡に映る姿を見てたら、パチパチに「目に力が入ってるのはなぜ?」と言われたくらい。
 今日は、「Skip」で使えそうなドレスはないかなと思って見に来たんだけど、まんまと発見。
 ただし、使えるかどうかは未定なんだけど。かなり「ナチュラル女装系」なのよね。
 わからない人は、美輪さんがいつも来てるやつっていえばわかるかしら?
 イッセイ・ミヤケの「プリーツ・プリーズ」の黒のドレスと白いアウターを。
 試着するのも気が引けたので、違うフロアのメンズのボディに着せてみた。
 さすが「プリーツ・プリーズ」、女性用の3っていうサイズなんだけど全然着れちゃう。
 ゲットすることに決定。
 ただし、持ち合わせがなかったので、「お取り置き」してもらうことにした。
 やや、衝動買い。でも、お買い得だと思うので、自分を許してしまう。
 風邪もひいてるし。そのくらいはいいでしょ?
 と甘やかす。
 台本は、なかなか進まない。
 30分過ぎて、どんどん事件が起きていかないといけないんだけど、なかなか思い切れない。
 もっと慎重に伏線をはって、巧みな構成を考えていかないと、すぐに破綻してしまいそう、もしくは、何が何だかわからないものになってしまいそう、または、全部、これまでの僕の書き方の手の内で終わってしまいそうで、臆してしまう。
 スーパーで買ってきたイチゴが、とっても巨大で食べがいがあって、しかも美味。
 いくつか食べてみるが、「丸かじり」という言葉がぴったりだ。


せきねしんいち |MAILHomePage

My追加