せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEXpastwill


2003年04月19日(土) 小松川高校演劇部新入生歓迎公演

 早瀬くんと一緒に、母校、都立小松川高校の演劇部の新入生歓迎公演を見に行く。
 現役のみんな、そしてOB連と再会。
 出し物は「アロマチックビターズ」と「クイズでバトル」という芝居の二本立て。
 視聴覚室での公演で、客席には中学生の姿もちらほら。
 子供っていうかなんていうか、小動物っぽい。
 芝居は、とてもおもしろく、ほほえましく、ケラケラ笑いながら見させてもらう。
 「アロマチックビターズ」に出演の麻衣子たんと信太くん、それに「クイズでバトル」に何役も早変わりで出演してた赤澤くんは、もう三年生なので、これが最後の舞台。引退公演だ。
 高校生ってすごいと思う。ていうか、あっという間に三年間が過ぎちゃうけど、そのうち、現役でバリバリやってるのは、2年だけなんだよね。しかも、一年生なんて、新人で右も左もわからないってところからはじめるわけだし……。
 でも、毎日放課後に2時間のトレーニングをずっと続けて、ほとんど毎月のように地区の大会やら発表会やらがあって、これはすっごいことだと思う。
 こんなに濃く演劇と関わる、またはトレーニングができることってなかなかないと思うよ。
 と、公演の前でもないとなかなか毎日はできない僕は思うんでした。
 実際、僕も現役の頃の貯金で今やってけてるのかもしれないと思うときがある。
 終演後、駅前の「BLDY」でごはん。
 現役OBとりまぜてにぎやかに。
 夕方、こないだ開通した半蔵門線で三軒茶屋へ向かうことに。
 JRの平井から錦糸町で乗り換えて、半蔵門線。
 感想は……、地下だからよくわからない。
 まあ、初めて乗ったということで。
 稽古は、「かどわかし」の残りと「敵持ち」
 今日は、ホソちゃんが来た。
 帰りに、稽古場に来た三枝と軽く飲み、あれこれ語る。


せきねしんいち |MAILHomePage

My追加