せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
仕事が早めに終わっての帰り道、思いついて、曳舟で降りてみる。 このあたりは高校時代の学区域なので、全然知らない街ではないのだけれど、わざわざ歩いてみるのは初めてだ。 「キラキラたちばな商店街」を歩く。野良じゃないネコがいっぱい道ばたに寝ている。 ほんとに昔ながらの商店街。コッペパンで有名な「ハト屋」が目当てだったのだけど、今日はお休み。惣菜やさんをのぞきながら、ぷらぷら歩く。 ネパール・インド料理の店「ポタラ」で食事。原色いっぱい、「ここは日本かい?」な店内にちょっとひくが、お店の人がとても親切であったかくて、すぐに和んでしまう。頼んだカレーも、焼きたてのナンも美味。満足。 十間橋通りからバスで浅草まで。 座る前に発車したせいで、よろけたおばあちゃんを支えて、となりに座ってもらう。「すみませんねえ」から「座るの待っててくれてもいいのにね」などとしゃべることになり、しばらく他愛もない世間話でやや盛り上がる。あんまりおしゃべりする相手いないのかもしれないなあと思うが、すぐに、僕もそう思われてるかもしれないことに気がつく。 浅草で降りるつもりが上野まで行ってしまい、終わりの方は、黙って一緒に窓の外の景色を見ている。一緒に降りて、お礼を言い合って別れた。 以上、お散歩な一日。
|