2004年09月10日(金) |
わたしんとこのマリーゴールド |
九月に入ってからよう台風が来るし地震もこのところ三回揺った。何か気候が変になってるみたいに思う。台風の加減でえらい雨風が来たのに湿気が多く蒸しっとしてる。残暑がなかなかしぶとく長い。八月の初めに植えたマリーンゴールドが他の家のところのマリーゴールドは八月の半ばぐらいには沢山花が咲いて黄色オレンジと咲き誇ってるのに、わたしのところのマリーゴールドは葉っぱばっかりで花が咲かない、なんでかなぁ〜、と思いつつ蕾が出るのを毎日待っていたんやがいかんせん、葉っぱばかりの日々が続いた、他の近所の家のところはもうマリーゴールドの花もばつばつ終わりかけで数が少なうなって来てるのに・・・、と思ってたらいやはやこの二三日前から、にわかに蕾が沢山出てきて黄色・オレンジ・と悠々と咲き出した!思わず「あんたら遅咲きやなぁ〜・そやけど、おみごと!」とマリーゴールドの花に云うてしもうた。今日もますますにご機嫌ように生き生きと咲き蕾があちこちについてる。「コトバのチカラ」という本に「植えられたところに咲きなさい」と言う言葉があったのを思い出した。現状に不満を持つのは簡単やけど、どんな状況であれ、その時に精一杯努力していたら、自分なりの花を咲かせることができるはず、みたいなことが書いてあったが、わたしんとこのマリーゴールドの花に改めて教わったように思うたなぁ〜。なんでも気短いに思うたりあわてたらあかん。よう抜かんことやった・・・! はぁ〜・・・。よかった♪
|