2006年02月12日(日) |
トリノのオリンピック開会式♪ |
昨日の早朝の4時、トリノのオリンピックの開会式を見ようと頑張って、目がふさがりかけていけどTVを点けっ放しにしてて見た。この頃のTVのニュースなんてのは、もうなんともイヤなんが多く、久さ方に秋篠宮さまのところの「おめでた」でちょっと、ほんわか気味になり和んだ気分になったけど・・・。しかし今度のトリノのオリンピックの開会式は眠い目を開けて見たかいはあった。ああいうのを見ると人間というのは素晴らしいもんや!!と、人間に生まれて来て良かったなぁ〜と、大げさではないが、思う。途中で’ふぅぃふぅぃ’と眠気がさしてきていたけど、一生懸命、目を開けて最後まで見られてほんと、よかった! 「えらいエエカッコウの女性が出てきはったなぁ、思うたら’オノヨウコさん’やった。ジョンレノンの「イマジン」も荘厳に編曲してあってよかった。現実の祭典ではあるが、なんか映画の中のシーンに思えたなぁ・・・。旗を6人の女性が持って出てきはったが、その中にソファヤローレンさんが入ってはったんにもびっくりした。お年を感じないでやっぱり大きな美しさは失うてはらへん! ますますカッコ好い女性で! 式典をあそこまで仕上げるには、なみなみならん事柄があったと思うけど、ああいうのを見てると世界中が仲良しになって「持ちつ持たれつ」と平和になってほしいとつくづく思う。 終わってからまた普通の朝のニュース番組になったら、また現実に戻ったみたいに不愉快な話題のニュースが出てきて・・・もう、なんとかならんか! アホたればっかりが・・・と、つい声になる・・・。ほっ、
|