夢三昧
Report INDEXpastwill


2007年03月16日(金) キャッツ

キャッツシアター 18:30開演 1階1列

グリザベラ 奥田久美子          
ジェリーロラム=グリドルボーン 秋夢子
ジェニエニドッツ 鈴木由佳乃
ランペルティーザ 王堃
ディミータ 遠藤瑠美子
ボンバルリーナ 南千繪
シラバブ 南めぐみ
タントミール 高倉恵美
ジェミマ 熊本亜紀
ヴィクトリア 宮内麻衣
カッサンドラ 大口朋子
オールドデュトロノミー 石井健三
バストファージョーンズ/アスパラガス=グロールタイガー 村俊英
マンカストラップ 青山祐士
ラム・タム・タガー 阿久津陽一郎
ミストフェリーズ 杜彦昊
マンゴジェリー 百々義則
スキンブルシャンクス 岸佳宏
コリコパット 王斌
ランパスキャット 張沂
カーバケッティ 劉志
ギルバート 范虎
マキャビティ 片山崇志
タンブルブルータス 塚下兼吾

握手:グリザベラ,ジェニエニドッツ


チケットを譲っていただいての平日キャッツです。
新しい発見がいっぱい(笑)
それもこれも、違う猫さんを追いかけたからのことですね。
知らなかったのです、ギルがあんなにブランコ漕いでるなんて(大爆)

ネーミングの後半、下手のノボリ棒のようなアレをするするとジェリクルレフトまでのぼり、到着した時左足をぴんと真っ直ぐ頭の上まであげて柵を越えたのを観て、今夜もこの人しかいない・・・・・と思いました(爆)

バストファナンバーは劉志さんとセット行動が多くて楽しいのですが、ご馳走のところでまっしまんじゃないのに左側を観たのもはじめて?(笑)
なにやらまあーるいものを8等分くらいに切り分けて食べてましたが、あれはピザかな。

幸福の姿でギルを観たのも実は前回が初めてでした。
前回は他の猫にさえぎられ途中よくみえなかったのですが、今回はほぼ全編クギヅケ。
高倉さんは素敵なタントだと思いますが実はそれほど好みではないのですが、まあ、好みを無視すれば、本当にうっとりする美しいカップルでした。
しかしあのポーズは・・・・・ちょっとびっくりしました。

それにしても、ギルバートという猫は、ソロではない部分もかなり重要なパートを歌っているのですね!?!?!?
よくわからないのですが、范虎さんはものすごーーーく歌っていらっしゃいました。
ハモっていらっしゃいました!
劉志さんなどから時々聴こえる生声の3倍は大きい声です。
スキンブルくらいの声です。
ダンス、筋肉、歌、、、笑顔最高、、、

まるで大塚さんだわ・・・・・。

はっ、コンタクト、終わっちゃう・・・(焦・汗)

ところで、スキンブルナンバーでマジックでひゅ〜〜〜っと上に行ったあとのギルはどこに行ってしまうのでしょうか。
どんなに探しても見当たりませんでした。
前回はサイドだったのでみえないのかな?と思ったけれど、今回は真ん中でも見つかりませんでした。
手拍子になってやっと2階で発見!!
ちなみにミストナンバーでミストを観ない日は、李涛がマンゴだと最高に楽しいのですけれど。
そんなこと言っても、はじまらないのだわ・・・。


やっぱりワンクンさんは大好きでした。
どういうお稽古をしてあの表情を生み出されたのか知りたいものです。
メイクを落としたら普通に人間に戻れるのかもお聞きしたい。

他は、、、奥田さん、素晴らしかったです。

大口さんが、時の人?大地真央さんにみえてしかたありませんでした。

阿久津さん、〆、長いですね(笑)

楽しかったです♪


夢路 |MAIL