オットの実家へ行くと、たいてい何かくれます。主に野菜・肉などの食材です。 いただいている身でこんなこと言うのも気が引けるのですが、はっきりいって 「要らない」ものも「要る?」と訊かれたりするわけで、こういうときはどう 対応していいか困りますね。 オットが一緒の時は彼が「要らない」とはっきり言ってくれるのでいいのですが、 たまに私一人でオットの実家に行くことがあるわけですよ、所用で。 そんなときは義母は却ってはりきって私にいろいろ持たせてくれようとして くれます。昨日もそうでした。 でもね・・・
その1 賞味期限が2日後の牛乳2本は、「1本でいいです」と言いたかったの。 と、いうか、それ以前に狂牛病の件で牛乳はここ最近避けてたのよね、うち・・・。
その2 「これ、意外と便利なのよ、食べるモノとかないときに・・・」と言って袋に 入れてくれた冷凍食品の炊き込みご飯。 「へ〜、そうなんですか」と答えてしまいましたが、しょっちゅう食べてます(^^; 「結構、ちゃんとした味で、チンするだけだからいいわよ」 ええ、ええ分かっていますとも!!でも、最後まで食べたことない振りを 続けてしまいました。
その3 義母は園芸が好きです。花を育てるのが大好きです。 まだつぼみの菊の鉢植えを2株、私の車の中に入れてくれました。 「菊は一番手が掛からないから。霜が降りるくらいまで咲いてるのよ」 ・・・すいません。本気でこの菊はもらいたくありませんでした。 実は私、サボテンを枯らす女なんです。 不意打ちで義母がうちに来るのが怖いです。きっと菊は咲いてないでしょう・・・
お義母さん、これからもよろしくお願いします。えへっ
|