先週末の温泉旅行を終えた日曜の夜。
ど〜も、お腹が痛い。そして軽く吐き気がする。 こりゃあ、また食べ過ぎちゃったなぁ・・・と反省していたら、旅行に行った4人中3人が腹痛を訴えていたことが判明した。
月曜の夜はメールでお互いに「お疲れさまー楽しかったよーでもちょっと昨夜は腹痛だったよー食べ過ぎだねぇ〜あははー」なんて報告しあってたんだけど、翌日になったら1人が、とうとう水様便になっちゃって病院に行ってきたとのこと。
ええ〜もしや食中毒だったの?!私は日曜の夜以来、何ともないんだけど・・・日曜の夜も実際に下痢したわけでも吐いたわけでもなく、「あれ?なんかお腹が痛い。気持ちも悪い」って感じだったんだけど・・・。
そして、今日、検査結果がでた。 ありゃりゃ、なんかオオゴトになってきたよ。 考えられるのは、夕飯のときの牛肉(生)をつかんだ箸っぽい。 3人が腹痛だったことが分かった時点で、今回の幹事が宿の方にも連絡してたけど、他にそういう報告は受けてないとのこと。よくよく聞いてみたら、私らと同じメニュ(和牛コース)を食べたグループは他にいないんだってさ。こりゃ、本当に牛が原因か?!(医者が言うには、牛肉をつかんだ箸が原因だろう、菌が少なかったから軽くすんだんだろう・・・って)
宿の方には改めて検査結果を報告した。これからどうなっちゃうのかなぁ。 大変なことになっちゃったなぁ。 ベロ毒素はまだ検査中で、もし検出されたら保健所に連絡しなきゃいけないんだって。
私も病院に行ったほうがいいのかなあ〜?でも今は何ともないんだよな・・・。 今更便を調べても、何も検出されないよな・・・ |