お気楽日記   Home
Back Next From the first day New Index

   

2004年11月28日(日)

今週からは適度に肉も入れよう



何週間か前の日記に「野菜が高いのであまり食べてない」というようなことを書きましたが、先週の日曜日に義実家から大量の野菜をもらったので、この1週間は野菜ばっかり食べてました。

もらった野菜はキャベツ・白菜・レタス・サニーレタス・ほうれん草・チンゲンサイ・ブロッコリー・人参・大根と、ほとんど葉っぱモノです。葉っぱモノはあまり保存が利かないのでなるべく早く食べたいです。なのでムキになって毎日毎日、来る日も来る日も野菜を食べてました。動物性のものといったら、卵くらい。

おかげでこの1週間は、ご飯の支度に手間取った〜。凝った料理を作ったということじゃなく。基本的に泥付きだし、葉っぱモノって洗うのに時間かかるんだもん。特にほうれん草とか。いやね、私が神経質なのかもしれないけど、キャベツやレタスや白菜も、剥がした中の方まで1枚1枚洗わないと気が済まないし。(結構中の方にも虫がいたり、虫のフンが付いてたりするのよ〜)

そんなわけで、ご飯の支度に時間が掛かかるんですが、出てくる料理は生野菜サラダだったり、温野菜サラダ(茹でただけ)だったり、おひたし(湯がいただけ)だったり、野菜スープ(スープの素を入れて煮ただけ)だったりするので、時間の割りに淋しいメニューだなあ〜とちょっとだけ虚しくなったりもします。

まあでも、新鮮で無農薬(いや少しは使ってるのかな?)野菜なのでたったそれだけのことでも美味しくいただけて、ホントありがたいです。オットも「家の中でだけベジタリアンになってもいい」というくらい野菜好きなので、連日の肉なしメニューでも喜んでるし。>いや、肉があったほうが家計(野菜がもらえない時)も私も助かるんで却下ですが。

それにしても何が偉いって、私、先週ずっと仕事が忙しくて毎日残業してたんですよ。結構遅くまで。今までならそんな時、出来合いのものとかお弁当とか買って済ませてたんですが、家に貴重な(笑)野菜があるばっかりに、無駄にしてはいけない!と野菜のメニューは上記の通り時間が掛かるのも承知で、毎日身体にムチ打ってご飯作ったよーわーえらいー
・・・ってこれが当たり前のことですね(^^;

コメントが変わるエンピツ投票ボタン
食物繊維って素晴らしい!!
まだまだ野菜は残ってるので、今週もすっきりするわよ〜〜




Back Next From the first day New Index
お気楽日記   Home
Phot by Kurorin


My追加