休日出勤しているオット宛に電話があった。多分、営業電話。
「モミヲさん、いらっしゃいますか?」
「いいえ」
「お仕事ですか?」
「はい」
「お休みは日曜日だけなんですか?」
(あんたに答える義務はない)「あの、どちら様ですか?」
「○○(個人名)と申します。あの、いつならいらっしゃいますか?」
(これもあんたに答える義務はない)「どんなご用件ですか?」
「あの、ご家族の方ですか?」
(用件を言えっつーの)「そうですが?」
「モミヲさんと連絡を取りたいのですが、日曜日ならいらっしゃいますか?」
(だからいつ在宅かなんて教える筋合いはない)「どんなご用件なんですか?」
「ご家族の方ですか?」
(さっきも言ったろう)「はい」
「お母さまですか?」
(なんでやねん!!)「違いますが?」
「ご兄弟の方ですか?」
(おいっ!!)「違います。」
「どなたですか?」
・・・どうも、モミヲが既婚者だという頭はないらしい。 っていうか、いつのデータベースを使って電話してきてるんじゃ!!ここに掛けてきてるってことは、今現在の個人情報(電話番号)を握られてるってことよねぇ〜〜 でもやっぱり独身者をターゲットにした電話だったらしく、私が妻だということを明かしたら、あんなにしつこかった相手が「電話があったとお伝えくださ〜い」と言ってさっさと切ったよ。 くそ〜〜何だか悔しいぞ。 次からは全て「答える義務はない」で通すぞ! |