南の国からこんにちわ

 コスモスもだいぶ散って寒い日が続く中行ってきました。
 国って言うか島。
 奄美大島です。
 何があるの?ハブ?って感じですが
 マングローブとか黒兎とかがあります。ていうかジャングル?
 海は沖縄本島よか綺麗です。
 沖縄より本土よりで実は鹿児島でした。
 ツアーなので往復の飛行機代より+宿泊費1泊がついても安くて萌え萌え。
 
 仕事あけてAM1時半帰宅>徹夜>始発>飛行機でGO〜
 飛行機には2時間ちょい。
 羽田から直通便はかろうじてあります。
 空港について、まず目に付いたのはお土産やさん。
 「もずく」「黒糖」…「草もち」
 (゜д゜)ハァ?
 前の2つはともかく草もち?
 これはこっちの草もちと違ってヨモギと餅に黒糖も混ぜてこねてあるもので
 あんこは入ってませんですた。
 んでもって生姜科の向こうにしかない葉っぱでくるんである。
 良い香りで(゚д゚)ウマー
 なかなかご機嫌な食べ物でつた。
 
 バスで移動中ゲーセンを探してしまうワシ…
 1軒だけあったな。
 鉄拳4のポスターが貼ってあった…イグゼはあったのかのう…?

 本日の観光メインはさんご礁をグラスボートで見学。
 グラスボートってのは海の中が覗ける船です。
 名前ほどおされではなかったな。
 有明の日の出桟橋から出てる船みたいだったw
 でもさんご礁は超綺麗でした。
 沖縄でもハワイでも見てなかったので感動。
 でっかい青いヒトデや綺麗な魚が普通に沢山いました。
 ていうか、去年から異常発生してるとかで
 海岸に行くと目の前をハリセンボンが横切ったりしました。
 間抜けでカワイイ・・・w

 徹夜だったので宿についてからは
 目の前の海で日が暮れるまでボーっとして9時に寝。
 海大スキー!!
 次は泳ぎにきたいかも…。
 
2002年10月27日(日)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加