爆弾。

 なんか割りと近所で不発弾が見つかったらしーです
 街BBSなんか見てると、結構見つかる地域みたいで(数年に1度だけどね)
 やはり田舎臭いけど都内なのだなぁと妙に納得。
 まぁ開発が遅れてるから今頃見つかるのかもしれないけど。
 日曜の朝8時から最低15時まで(延長の可能性有)避難しなきゃいけないみたいで
 どこ行こうかなぁ・・・
 連れはたぶん出勤だし、1人で夜まで放浪とかアフォかとー!
 実家に帰るかな(´-`)

 とか考えながら、今日は1人で吉祥寺をうろついてきました。
 私は1人でのんびりあてもなくウィンドウショッピングって苦手で
 買い物は目的を持っていって
 選んで即帰ってくるとゆータイプの人で
 店員に声をかけられると逃げたくなる人なのですが
 連れと一緒だと普段じっくり見れない雑貨とか見てきました。
 結局ロフトで皿2枚買って、三越の地下で食料品かって終了。
 多そうだし、個人のお店を開拓しないとなぁ。
 しかし吉祥寺三越の地下は、野菜類が安い安い
 普通のスーパーかそれ以下ですよ。
 佐藤錦の小ぶりなさくらんぼ1パックを200円で(σ´∀`)σゲト!

 
 ケシクとか言うエジプトの鶏料理に挑戦
 色味を考えて、カレーピラフを一緒に盛ったんだけど
 混ぜて食べたら美味しかったw
 後はごぼう色々サラダ&さくらんぼ&オレンジティー
 今日は雨で比較的涼しかったので
 久しぶりにまともに台所に立った気が(´¬`)
 暑いのは大嫌いです。

 ケシクのソースはお米と水(鶏スープ)と牛乳を煮詰めて作るので
 あっさりしてて、冷めても美味しいんじゃないかな〜
 冷たいホワイトソースを使ったレシピを考えられそう!
 
 

2005年07月01日(金)

CHARA ★ DIARY / CHARA

My追加