 |
 |
■■■
■■
■ そうだ、ココロに栄養をあげなきゃ。
ゆっくりと始動モォド。 動き始める予感。
「なんもできないよぉ。」 って言ってるのにも飽きた。笑。 もともとそんな人間じゃない。
今日は一人でお出かけDAY! ココロに栄養をあげなきゃ。
日本最古の禅寺に行ってきました。 よく通る道の途中にあって 前を通り過ぎることはよくあったけれど 初めて中に入った。 お庭とか天井の絵とか建物の柱とかを ずっとぼーっと眺めていた。 なんだかすごく空気が静かで とても驚いた。 一歩外に出れば結構町のど真ん中で 車がぶんぶんとうるさいのに お寺の敷地の中はなんだか別世界のようだった。 ゆっくりと流れていく時間を肌で感じて たまにはこういうのもいいよなぁって。 落ち着くということはとても大事なことだと思う。 お庭に面した廊下に座って ココロをからっぽにした。 しばらく頭の中にたくさんのことが浮かんできたけど ひたすら頭を空っぽにすることに集中してみた。 たぶん一時間ぐらいそこにいた。
人間の価値観ってものは 人によって大きく違うんだよなぁって ふと思った。 そしてそのレベルの違いだって存在するんだろう。 誰かにとっての「すごく」が ほかの人にとっての「すごく」であるということは ありえない。
自分の価値観をもっと大事にしたいと思った。 そして、それに固執するのはやめようと思った。 自分の価値観を大事にして それでいて柔軟な思考ができるようになってかないとね。 最近すごく、自分の頭の固さを実感する。 もっと人の言葉に注意深く耳を傾けることが必要。
2005年09月09日(金)
|
|
 |