2002年02月11日(月) ソルトレイクシティー


朝までオリンピックを見ては泣く日々。
スポーツに弱いので何を見ても泣いてしまいます。単純です。

しかしオリンピックとサッカーワールドカップは四年に一度の最も愛国心に燃える時期ですな。「頑張れ日本!」と拳を握り締めて応援してしまいます。もう理屈抜きで日本に頑張って欲しいと思うこの気持ちは何なのかしら?

長野オリンピックの時私は高一でしたが、ジャンプで日本が団体で金メダルを取った日に黒板に「日本金メダル!」と誰かが書いてクラス一同が沸いたことを思い出します。

アトランタオリンピックの時私は中三で、部活の卓球に燃えておりました。
シドニーオリンピックの時私は大学一年生で渋谷駅で配っていた新聞の号外で高橋尚子の優勝を知り、ハチ公前で泣きそうになりました。

オリンピックはそれ自体だけでなく、それに付随する思い出までも私をセンチメンタルな気分にさせるわ。

なんか思い出に浸ってばかりのここ数日。
それにつけても上村愛子は可愛い。


ご意見・ご感想・ご批判・愚痴・文句・独り言などがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 日記に関係の無いことでも大歓迎です。
お名前(任意)
メールアドレス(任意)


ログ
前の日次の日
home