2002年05月12日(日)
母の日タルト
新宿で「あさま山荘事件」を見ました。 本当は「千と千尋の神隠し」を見たかったのですが、立ち見と言われたので急遽変更。
普通に面白かったです。地方と中央の確執とか、警察の縄張り意識って本当にすごいんだなあと当たり前の感想を抱きました。 あと、何気に出演者が豪華でびっくり。ワンシーンしか出ない篠原涼子とか、武田真治とか椎名桔平とか(こんな字か?)。
私は昔起こった大きな事件というのに興味があり、グリコ・森永事件とか、三億円事件とか、全共闘とか、そういうのに関する本を読んだりするのが好きなのです。なんというか、高度経済成長って感じが良いのよね。戦後からバブル前までの街並みとか、家電製品とかもすごく好き。
デニーズで買わされた母の日タルトを受け取って帰宅。
|