|
2002年08月02日(金)
貧乏旅行自慢(中途半端)
博多にいます。
今日一日炎天下の中歩き回って疲労困憊。さっきTシャツを脱いだら汗の塩(!)らしき白い跡がくっきりと付いていました。びっくり。
ムーンライト九州(京都と博多を結ぶ夜行列車)で早朝に博多に着き、乗り換えて二日市に。そしてそこから歩いて太宰府に行きました。普通は西鉄で行くんだろうけど交通費を節約しようとしたので・・。青春18きっぷ(全国のJRの鈍行・快速が乗り放題!東京からこれを使って鈍行で来たのです)を使っているので少しでも私鉄を使わずにJRを使った方が安上がりなんで。道に迷ったせいもあり1時間30分くらいかかってしまいました。 これに懲りて帰りは西鉄で天神まで戻り一蘭でラーメンを食べました。おいしい!でもあの店員の顔が見えないカーテンの付いた店内は怪しいです。 そしてそこから歩いて博多駅へ。この時点で滝のように汗が・・。博多駅で小倉へ向かうダーリンと別れた後、暫くベンチに座り込んで暑さ負けして放心してました。京都も暑いけど博多も暑いのう・・。
それでも吝嗇な私は歩いて櫛田神社やら寺やら博多埠頭やらに色々行き、歩いてホテルに向かい、ホテルで一息付いた後、9時頃に中洲に行って屋台でラーメンを食べてきました。
貧乏って切ないなあ。でも、京都でも博多でも3500円くらいのビジネスホテルに泊まり、車中で2泊(夜行列車)、移動手段は全てJRの鈍行で、足の限界まで歩き、なのに総旅行費は3万くらいになっちゃうんだよなー・・高い。なんでかって言うと御飯に結構金をかけてるから!京都でなんて、めちゃくちゃ思い切って3000円もする湯豆腐食べちゃったよ。食だけは譲れない食い意地の張ったわたくしです。
まあこんな体力勝負な旅行ができるのも今だけなんで(この言葉に弱い)なかなか楽しんでいます。明日はムーンライト九州で車中泊なんで明日に備えてもう寝ます。とりとめのない文章でごめんさいでした。
|