みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2003年07月20日(日) ドイツ語まみれの日曜日。

どこかの誰か(たち)を敵に回すような発言はとりあえず削除。
あれです。この彼女は正式に私の弱点として認定します(笑)
人の好みはそれぞれですが、とにかく私はこの人が見てられないのです。

朝から凄いものを引っ掛けてしまったなあ。(笑)



という訳で終日ドイツ語をやっていた……のではなくて。
どうやら睡眠周期がずれたらしくて日中眠くて仕方が無く、何回も何回も寝たり起きたりしながら頑張ってました。朝っぱらから紙の上に『仮想倉見さんバージョン2.5』とか呼び出したりな。いやもっと前のバージョンがあるかといえば無いんだが。
(※倉見さんとは……結城コーポレーションの社員の一人inSTEB外伝伍。結城秀一直属。多分、他のどのキャラクターよりもまともに会話をしてくれると思ったのでとりあえず彼との対話形式で日本語文を考えてみた)(成果はあった。……因みに多分仮想兄さんとかだと、パートナーに私の人格が疑われる)

そんな感じで、日曜の日課として掃除したり買い物に出たり、時々パンを食べたり(昼食)ご飯を食べたり(夕食)キットカットやお煎餅を食べたり(間食と夜食)しながら頑張りましたよ。あとアレな、烏龍茶2.5リットルな(飲み過ぎです)。
いやもう私、昔から勉強するときは水分が手元にないとどうにもならないんですよー。3時間勉強するのに水が1.5リットルとかそういう勢いで消費するからな。
烏龍茶はめでたく今日付けで、一袋(ティーバッグ54包。一包で一リットル強の烏龍茶を煮出せる)を飲み終わりました。四月から今月まで。ひとりで。
……若干水分の取りすぎを危惧してみる蒼摩だったりもします。

しかし必死になって頑張って「日曜の夜って言ったんだから今夜中に届けるんだー!!」とか思ったのも虚しく。
辞書首っ引きの人間は、訳に物凄い時間を費やして、ようやく諦める気になったのは午前七時でした。限界だったのでベッドの隅っこに上半身放り出して寝ました。しかし気になっていたらしく一時間毎に目が覚めて、結局10時過ぎに行動開始。メールでファイル(ワードファイルでした(笑))を発送出来たのは12時30分頃でした。

徹夜したもんで既に月曜日に突入していますのでここで一旦日記を切ります。続きは翌日分に。


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト