みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2003年10月04日(土) ついうっかり

授業中にプロジェクトSTEB(本編)を進めてしまう私。
と言う訳でこんにちは蒼摩です。
いや、喧嘩するシーンのリライトが思いのほか上手く行ったので、つい。
英晴が友典の腕を極めに掛かりました。って、何故格闘モノに!(笑)それ以前に彼は極めるとかそういうのは専門でないような気がしますが。どっちかっていうとあの流派は打撃系だし。
そんな訳で地味にローカルで進んでおりますリライト。後やらなきゃいけないのは外伝八と頼まれ物(TCE)とサークルの奴とジャスティスと、それから……?(もう何がなんだか)(そういえば一年以上前のキリ番リクエストが幾つか。駄目なんだよ二次創作ぅ。白旗揚げたいんだけど、今更上げても思い出されるだけのような気がして……ッ)

ええと、今日は授業は一時間しかありませんでした。しかもガイダンス。だから書いていた訳ですが……って、疑っちゃ駄目ですよ?駄目だからね?(笑)
古代の文学II。日本の伝説についてやります。前期は神話でした。
先生は名簿問題を気にしたか、「学籍番号と名前」を回覧紙に書かせる出席の取り方から「学籍番号と、名前の一文字目(漢字)」を書かせる方式に切り替えていらっしゃいました。大変ですね、教員も。でも出席の紙がなんだか間抜けに見えるようになったので微妙です。

帰宅してとても空腹でしたが何故かネットに繋ぎまして。
というのも昨晩ネットめぐりをしなかったからですが。

その後味噌ラーメンを作って食べました。そこから夕飯までに何をしていたのかはよく覚えていません。ごろごろしてたんでしょう、多分。(これを書いているのは翌日)

買い物の際ついうっかり野菜を買い込み、にんじんが一部悪くなっていたのでそこだけ切り落として使おうとしたもので、夕食はにんじんが大量に入った肉野菜炒めとなりました。
ごく細く切ったのでまあ、良かったんですけど。でもちょっとにんじんがしつこかった。(他にキャベツともやしと豚肉少々)(少々なのは豚肉だけでして……)
結局結構量はありましたが、ほとんど野菜だけと言っても良いようなものでしたので、まあいいかと思って全部食べました。この他にほうれん草のおひたしですからね。うわあヘルシー。(笑)

その後も結局、テレビ見たりしながらごろごろして。
踊る大捜査線the Movieとか見ましたねー……あれは悪役が秀逸だと思います。あのキャラクターは大好きです。化け物っぽいから。(笑)
番組終了後、ジャスティス(企画参加のもの)を書き始めようとしましたが、最初のシーンを書くのに気が散って気が散って(というか眠くて)早々に断念して寝ました。書ける時期に書いてしまおう頑張れ自分ー。でもそんなに暇もないー。(授業中に)(や、やめてくれぇ)


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト