みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2003年10月30日(木) 右手中指を。

傷めてしまいました。ちょっと待って、キーボード叩けないよ!?(右手は人差し指だけで打ってます。左手全部の速度についていけなくて大変です)(キーボードを叩くのが一番痛いから出来ないだけで、別にそんなに他の行動に支障はないと思いますが)
何をやらかしたかといいますと、今日一時限目に間に合うべく慌てて階段を上っていたとき、手すりに手を乗せようとしたところ、タイミングがずれて手すりの側面を思いっきり(右手中指で)殴りつけてしまったのです。あああああ。何て間抜け。見てる人がいなかったのが不幸中の幸いですが……。
それから暫くは全然平気で動かしていたのですけれどもね。さっきから、一昨日の分からの日記書いてたら痛くなってきました。そしてそれに気付いたにもかかわらずうっかり指を鳴らそうとしてしまって。悪化。(馬鹿です)(まごう事なき馬鹿です)(なおかつまだ日記書いてるんだからもう言うまでもなく馬鹿です)
そして悪化させたばっかりに、右手を握るだけでも痛いという事態に発展(いや、最初にも書いたとおりそんな大した痛みでもないんですが)。
……ぶつけた手すりが石だったからなあ。(というかきっと真っ直ぐ力が掛かったのが拙かったのでしょうけどね)(そうである限り木であっても同じ結果だろう)
まあ、使わなければ痛みは鎮まるようだし、別に折れてたりはしないだろうし(それで気付かなかったら鈍感に過ぎる)。
気にしないで普通に頑張ろうかと思います。


そんな訳で、今更漫画でさえも描かれないような間抜けな怪我をしてしまいました。くそう、折角、折角私がSTEB本編とか名称未定某(私の中では既に名称既定)とかちょっと書こうかなと思い始めた矢先にー!(本気で馬鹿)
でもまあ、これだけのタイピング速度が保てるなら書けるから書くかも。そして人差し指に負担掛けすぎて傷めるのかな?うわあ更に馬鹿だ……!(止めといた方が無難な気がしてきました。考えの中だけで留めておこう)


そんな馬鹿な突き指(だと思う)をしつつ辿り着いた一時間目はドイツ文学基礎講義でしたが、本日は今一つ集中力を欠き、うっかりまた名称未定某の神話と暦を練り直してました(帝国暦の一週間も九日になりそうです。九柱の神様が出来上がったので)。ああっ、纏まったのは嬉しいんだけどそんな事の為に私はこんな痛い思いをしたわけじゃないんだー(笑)。

その後面接へ。あー……えっと、何故だか大学図書館に絵本があるか否かという話で盛り上がってしまって。何しに行ったんだか判んないよ自分(苦笑)。

その後帰宅。
できれば昼食前に布団などの始末をつけてしまいたかったのですが(早めに起きてシーツを洗濯し布団を干していた)、あまりの空腹に耐えかねて卵掛けご飯を掻っ込んでしまいました。まあ、そういうこともあるよね。
それからベッドの上に掃除機を掛けて布団を取り込んで、掃除なんかもして。そういえばまだトイレの掃除してないなあ。朝とお昼の洗い物も。
……夕飯の心配の前にまずそっちだね。


何かあれば追記。
まあ、幸いにして「一番痛いのはキーボードを打つ動きで負担が掛かる部位(付け根)」という状況らしいので、多分大きな問題は無く治ると思うんですけどね。ああでもうっかりでまた指を鳴らしそうだよ。(止めろ)


追記。
結局訳も無く大根一本の調理を敢行。(何故だ)
そんな事をやっているうちに痛みは忘れてました。
夕食は豚肉と白菜とキムチを適当に煮込んだ代物。(謎だ)

夜更かしはいけないと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト