shionの日記
shion


 我が家のスプーン事情

どんな家にも、スプーンやフォークのひとつぐらいは必ずあると思います。
大きさも形も様々ですが、コーヒースプーンとスープ用。
大概が、このふたつですね。
デザート・フルーツ用に幾つかそろえているお家もあると思います。
で、今日の話はそのコーヒー用のスプーンなんですが…

我が家にもけっこうコーヒー用のスプーンは色々とあります。
可愛いものから、シンプル、ゴージャス、和風に塗りのものまで。
大体、スプーンって、セットで頂くか購入することが多いと思うのですが、デパートなんかだと、バラのもありますが、セットものは箱入りで5本セットか6本セットになっていますよね。
数が統一できてないのは、多分、5が奇数で日本では6よりも5が好まれるという縁起かつぎのせいだと思うのです。食器のセットなどは日本の5枚揃えに対して、外国の食器のセットは6に揃えてあるようです。

で、それはさておき、何の話かと言うと…
可愛いの、シンプルなの、ゴージャスなの、と数あるコーヒースプーンの数が揃ってないんですよね。3本だったり、4本だったり、中には1本しかないのもあるんです。
「何故だ!」
坊やだからさ、というツッコミは無視して、自分で捨てた覚えはまるでないのに数が揃っていないというのは、覚えはなくても捨てているってことです。
「何処にだ!」
流しのゴミ用のストレーナに決まっているじゃござんせんか(笑)
洗い物をしていると、気がつかないうちにストレーナーの中にスプーンが落ちちゃってるんですよね。ゴミを出すときに何で気がつかないんだろう?(気がつけよ/笑)

そんなこんなで、うちにお客様が来ると、てんでバラバラのスプーンが登場するわけです。
3人以上のお客様はお断りしようかしらん(こら)


2002年09月14日(土)
<< >> First New List Home