 |
 |
■■■
■■
■ 体調不良
「たいちょうふりょう」を変換したら、隊長不良と出た。 ううむ、どこの隊長が不良なんだ?(笑) ま、そんなのは、他のに比べるとまだマシな方です(v_v*)
よく使う単語が上位に来るのはわかるのだけど、時にえ〜っというか失笑ものの変換をうちのパソはやってくれるのです。 例えば「〜がおすきなんですね」というのを、一発変換すると「〜が男好きなんですね」とくる。 おいおい、誰が男好きなんだよ、誰が!(`´) ちなみに「なんだよ」は「何打よ」になりました…(v_v*)
「とき」→「時」も一発変換できません。単語登録をしても覚えません。毎回毎回、「とき」→「ト気」とこう出るので、無変換を一回押しておいてから変換を押してやると「時」と変換してくれますの。 頭がいいのか悪いのか、どうにも判断に苦しみます。
前置きが長くなりましたが、管理人、ここんとこずっと体調不良です。不良と言っても、眩暈がして立っていられないとか、吐き気がひどいとか、身体がだるくて溜まらないとか、そういった自覚症状が感じられないのですよね…本人。もしかして、人より感覚が鈍いんじゃないかと思います(^^;A だから、悪いと言ったら、痛めている肩の方がひどいです。こっちは、ちょっと動かしただけで泣きますので…(v_v*)
今日、体調不良を引き起こしている持病の治療法を変えたんですが、そのことで、自分はそれほどとは思っていなかったんですが、やっぱりかなりショックを受けていたんですね。その後の自分の行動がパニくっているんです(苦笑) 診療請求書の提出手順を間違えたり、診察カードを忘れたり…よくぞ無事に家まで帰ったものだと思いました(^^;A
|
2002年12月17日(火)
|
|
 |