shionの日記
shion


 身に覚えのない請求

というのが、ワタクシのところに参りました。
私の知人の所にも同じモノが来ているようです。
あちこちでイヤ〜ネと言われているこういうヤツです。
     ↓

From: 黒龍産業(株)
Subject: !重要通知!(必ず呼んでください)
Date: Sun, 25 May 2003 17:17:52 +0900



                       平成15年5月25日

           【  督 促 状  】


 貴殿が利用したインターネット・コンテンツ利用料が未だに確認できま
せん。
 何度か入金依頼通知を行いましたが、入金して頂けなかった事を残念に
思います。
 これ以上お待ちする訳にはいきませんので、来る5/28(水)午後2時
までにお支払い下さい。

 尚、上記期限までに入金がない場合、断固たる措置をとる所存です。
メールアドレス(フリーメール含む)等の情報から、プロバイダ(ISP)業
者に対し、「プロバイダ責任制限法」等を根拠として情報開示を依頼。
貴殿がお使いのプロバイダを突き止め、住所、氏名、勤務等の情報を入手
します。それでも判明しなければ、IT関連専門の調査会社に依頼するな
どの手段を講じます。

 その上で、ご自宅・お勤め先に直接、弊社担当が徴収に伺うこととなり
ます。
 その際には利用代金・延滞利息・督促費用、さらに回収に行った場合に
は交通費・宿泊費を追加請求させていただきます。
 また、裁判・強制執行による差押さえ(給与差押え等)を含めた、あらゆ
る回収手段を講じます。

 このような事態にならぬよう、くれぐれも期限までに入金して頂きたく、
お願い申し上げます。
 尚、これは最終的な督促であり、また、個々のお客様に対応するのは現
実的に不可能です。
 寄ってメール・お電話でのお問い合わせは受け兼ねます。

 下記要領にてお支払い頂ければ、迅速に延滞リストから削除しますので、
重ねてご入金お願い致します。


【振込先】三井住友銀行 千住(せんじゅ)支店
     普通口座 1431852

【入金額】¥7万2500円
     (利用料\70,000円+利息\1,500円+延滞利息1,000円)

【入金期限】
 平成15年5月28日(水) 午後2時迄に要着金


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
通知人:黒龍産業株式会社
    督促回収係:山本
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



困ったモノですね。
明らかに「詐欺行為」ですので、全文を公開して警察とネット被害を取り扱っているサイトにもお知らせしようかと考えております。
ネット被害については、下記のようなところの掲示板の過去ログなどを参照するといいと思います。種類は千差万別なれど、狙うモノは同じです。

ネット被害対策室
 
WEB110

ちなみに「黒龍産業」という会社は愛知に実在するんですけど、きっとこのメールが出まわった後たくさん検索されたことでしょうね、お気の毒です…って私もしたクチですが(汗)


2003年05月27日(火)
<< >> First New List Home