0(リセット)

2002年04月17日(水) 俺って。

今日はあまりに天気が良かったのでナイアガラの滝に散歩に行った。 そこで今日考えた事を日記に書こう。

 色んな人に「凄いね。」 と言われる。 日記を読んでか、なにか知らないが凄いと言われる。 偶に俺は否定する気は全くないのに、勝手に「中途半端な自分を否定されている気がする。」と思う人もいるらしい。 変なもんだ。

 別にそんな事ないんだけどね。 俺ってそんなに凄いんだろうか? 俺的には、そこら辺歩いている兄ちゃんだと思っている。 周りが言うほど自分がエリートになるとも思っていない。 基本的に庶民なんで。。。。取り合えず帰ったらラーメン食いたいな。 

 俺は「JUST FOR FUN」で生きている人間だ。 スキな事しかしなかった。 確かに周りから見れば大変そうな事も楽しかった。 辞書みたいな本を片っ端から読んだ時もそれはそれで楽しかった。 株やって大損こいた時も、それを元に戻した時は達成感があった。 ベンチャー企業でバイトしているときも周りがどんどんクビになっていく中、利率でトップ成績を残せて辞められたのでそれは楽しかった。 7キロ痩せながらも心の闇をお持ちの方と渡り合って最後に感謝されたときも嬉しかった。 「どうして俺らの周りって変なのが多いのかね。」 という話を友人とした時は笑った。 彼女は無謀にもカウンセラーになた。「心理の世界に来れば?」 と誘われたけど冗談じゃないと断った。 で俺はコンサルになる。 あんまり変らない・・・・・。 両方とも相談される方・…。 流石手相が同じだけある。  

 その中から得た全ての経験を駆使し俺の視点を作りあえげ、その視点を動かせる能力をつけ、それらが繋がって夢が叶った。 昔から俺は一つの目標があった。 その為にいや結果的にそうなったのかもしれない。 コンサルになるのもその1つの目標の為。 コンサルになるのも今までと同じように手段の一つ。 だから次も楽しもうと思う。 

 確かにこの日記を読み返してみると「偉そう。」な事書いているいるし、今まで書いた事に嘘はない。 
 
 否定する。 俺は人に「こうした方がいい。」なんて言えるほど偉くなんか無い。 それに、自分の価値観を人に押し付ける事は俺の性分ではない。 それはエゴイストのやる事。 俺のやる事ではない。 もしかしたらエゴイストの方が優しいのかもしれない。 

 俺がなにか「こうした方がいい。」という人は本当に「宝の持ち腐り」をしている人か、これ以上行きすぎるとこの人の良い所が腐ってしまいそうな人。 俺から見てそういう人だったらなにかいう。 自分のなにかを捨ててもなにかいう。 「みんな同じ」みたいな今の世でライバルになってくれそうだから。 


 < 過去のたわ言  独り言  これからどうなるの? >


天風

My追加