京のいけず日記

もくじ前の日次の日


2005年02月02日(水) リチエという名の雪だるま 追記 

●講習53−54日目●
ついに修了日!前日は受講生さんからの突然の花束に落涙。
そして今日は打ち上げ。色々あったけれど、終わってみれば、みんなほんとにお疲れ様。さぁ。明日から、また仕事だー。今度はどんな出会いかなぁ。

雪の中の某駅

← 雪の中のプラットホーム

今年初めての雪でーす。
朝のダイヤは特急電車が遅れたので、軒並み30分以上の遅れ。プラットホームは待ち人でいっぱいでした。


それでも。台風や、踏切事故などの遅れと違って、待っている人の顔が、
そんなにイライラ顔に見えないのは気のせいか。

駅へ向かう道。誰も歩いていない所を狙って、足を踏み入れると、
ズボッと音がして、くるぶしあたりまで沈む。ひゃーぃ♪ 子どもか〜。

すみません。京都市内で雪が積もることはあまりないもんで。
一面の雪化粧にコーフンします。

仕事場について大阪から通ってる人に聞いたら、大阪は降ってなかったと。そうなんや。こんなに近いのに違うんや。

某駅でみかけた雪だるま
某駅前でみかけた「リチエ?」という名の雪だるま →

表情が何とも可愛いでしょ。
作ったのはどんな子だろ?

おーい。
勝ちゃん&歳の雪だるまを
作った人は、いないかな〜。


最近忙しくて、歳三さんにかまってもらえなくて、欲求不満、爆裂!
…いや、夜じゃなくて、らくがき遊び、だよん。

以上、3日遅れの日記でした。


Sako