京のいけず日記

もくじ前の日次の日


2005年06月09日(木) やはり親子ね…

手習い中?の歳三さん中間テスト 今日が初体験のまる子ちゃん。

「どうやった?」 と聞くと

「めっちゃ。やばいねん」 
 なんて言いながら、笑ってる。

「勉強しいや」の一言に

ご飯食べてから…
お風呂入ってから…
テレビ見てから…
ちょっと休憩してから…

あげくに。 眠いと寝てしまう。
まるで、誰かさんのようで困ったもんだ。

 小島家にて?手習い中。落書きなんかはしなかったかな?



 本を読んだり、絵を描いたりすること以外は、勉強が苦手だった。

 学校の勉強が、いい点を取ることだけが、すべてじゃなし。
 成績で、人の良し悪しなんて計れない。
 学歴コンプレックスのある今でも、そう思っている。

 だけど…。
 点数よりも、もっと大切なこと。 

 考えるという勉強。 思考を積み重ねていくという訓練。 勉強の仕方…。

 したくとも、一夜では身に付かない。今になってそう思う。

 
 やる時には、ちゃんとやりましょう。 
 
 他でもない自分のために。
 でないと、お母さんのように後悔するぞ、まる子。



 …って。読んでないわな。 ほんま。ちょっとは勉強しいや。


Sako