![]() |
ハワイ総括 - 2008年10月27日(月) とにかく、ハワイが好きな人が多い理由が分ったよ。 ハワイってリピーターが多いんだって! それも分る気がする。 日本人ばっかで・・と言うけれど、それは日本人にとってとても便利な場所とも言える。 実際日本語がほとんど通じた。 「いらっしゃいませ」と声かけられてびっくりしたし、日本人の店員さんも多かった。 エメラルドグリーンの海、やしの木、開放的な空間、豊富なショッピング、陽気な人たち。 都会と自然のコントラストはそれはそれで面白みがあった。 あと、普段日本では敷居が高いハイブランドも気軽に入れるし、 店員の接客も丁寧であった。 日本のように敷地が狭くないので息が詰まるような重苦しさがなく色々物色できる。 しかも円高だしさ。 日本より安いのいっぱいだし。 チープなものもかわいいのいっぱいあった。 これは、ショッピングが楽しくならないわけがないと思いました。 私もハワイの良さと言うなら、海が近いし、日本人向けで便利だし、アクティビティも豊富で遊ぶところもいっぱいで、買い物も豊富で面白いよと言える。 つまり日本人に語り継がれているハワイイメージそのままを私は経験したということだ。 昔の人はハワイに憧れを持ったんだろうなあ。 そういう私もハワイに対して潜在的に憧れを持っていたに違いない。 しかし、日常を忘れ、のんびりしたいとか、自然を堪能したいというのがあればハワイではなく タヒチのほうがいいと思う。 タヒチのボラボラ島は新婚旅行で行ったが、それはそれはどこをとっても絵になってこれは夢ではないかと思うぐらいの素敵な景色だった。 水上コテージはベランダ?から海に出れるようになっていたし、ねころんでくださいよ言わんばかりのチェアーベット2台。 盛り付けられた南国フルーツ。用意されているシャンパン。 テーブルの下はガラスになっていて、海のキラキラが部屋に入ってくる。 キレイな魚がそこらじゅうにいる。 時間はゆったり流れていて自分の気持ちまで穏やかになった気がした。 好きな時間にシュノーケルしたり読書したり。 そんな場所でのんびりすることは最高の贅沢と言える。 同じ南国でもそういうのを求めている人は ハワイはあまり面白いと思えないだろう。 しかし、私は、もう一度ハワイに行きたいと思った。 まだまだ見ていない場所が多い!! あと、ボディボードもやってみたいなあ〜 〜番外編〜 ハワイで購入した土産たち マカダミヤナッツたくさん 美味い シュウウエムラメイク落とし 免税店 ホノルルのクッキー 美味い ミレナーズのアロマキャンドル!! セレブ〜フゥ〜 箱可愛すぎ HAWAIIのナンバープレート風の置物 必ず飾ります クリエイティブセンセーションのハンド&ボディクリーム (結婚式のエステで貰ったことがあってすごい気に入ってたから見つけることができてうれしかた) ロレアルのポイントメークオフ 安!ラッキー TOCCAの洗剤!! こんなとこで出会えるとは・・!!さすがハワイ OPIのネール ネールサロン御用達!! おもちゃが入ったハンドソープ かわいいよかわいいよ Savexのリップクリーム 安い アロハシャツ 素敵〜 アロハワンピース かわいい〜 シュウウエムラ乳液 ごめん、ノリで買った クリスチャンルブタンのパンプス 自分の足を入れる日がくるなんて・・ガクブル アンテプリマのワイヤーバック 日本より安いぜー ガンガン使うぜ ショットグラス テキーラ飲むのか? ABCストアのマグネット ソーキュート ピアス チープなのにすっげえかわいいじゃん 指輪 上と同じ キーホルダー やたら重いけどかわいいからよしとする マカダミアナッツチョコレート 定番すね ニーマンマーカスのチップ 食べきれるかね スターバックスのビンのコーヒー こればっか飲んでました ニーマンマーカスのミント的なやつ これもノリで買った 絵葉書 定番すね。もっと買えばよかった。 MINATOドレッシング JALのファーストクラスで使われている SPAM これでおむすび作るぞ! イニシャルの絵文字 飾ります!! 普段、外国製品に支えられていることがよく分かったよ。 高級な靴を大人の女性として一足は欲しいと思っていたので夢が叶いました。大事に履きます。 本当にありがとうございます。というかなんかすいません。 それと、旦那が帰国してからもチャキチャキ働いてくれてなんだか私は申し訳ない気持ちでいっぱいになったよ。 私は帰国して土産を広げてディスプレイして写真に収めたりしておちゃらけているのに対し、彼はチャキチャキと洗濯物を分けたりしていたので、風呂掃除は私がやろうと決めていた。 なのに彼は風呂掃除を開始してしまい私が「風呂は私がやる!」って言ったのに 「土産の写真撮るのも大事な仕事だからそっちやってて!」と言われた。 私が逆の立場なら遊んでないで手伝えよ!と怒るに違いない。 おーなんと心の広い方よ〜。 ...
|
![]() |
![]() |