書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

矯正の手術 - 2008年11月24日(月)

今日は手術でした。
でもね、どこが悪いとかじゃないです!
何の手術かというと歯科矯正の手術だ。

人生で初めての手術。
意外にも緊張してたみたいでお手洗い何回も借りてしまったよ。

前にも書きましたが例の「あーピエロのDVDなら買ったよ」というお医者さんに手術されるという。なんか不安な気持ち。

万が一、麻酔が効かなかったら・・とか
先生が間違えて変なとこ切っちゃったら・・とか

絶対大丈夫なんていう保障ないし、ただ祈ったね。
無事に終わることを!!

まず、体温測って、CTとって、説明を受けて

心電図、血圧、血中酸素量を測定した。

血中酸素量?が99という数値だった。
それを見た医者は「絶好調だね!!」と私に言った。
聞くところによると、80ぐらいが普通らしいよ。

麻酔を計8本?ぐらい打たれた。ひー

その後は身を任せるはずでしたが

何故か麻酔を打たれたあと、息があがってきて心拍数が上がっているのが分り、焦った。
私が緊張しているのか、麻酔によってなのかは分らなかったけど不安になったので

それを医者に伝えたら「みなさん、そうなるんですよ」と
素早くサッと酸素ボンベを口にあてられた。

ちらっと先ほどの「絶好調!」の私の酸素量を見ると、80ぐらいになっていた。

ボンベをあてられながら、深呼吸するように言われその通りにすると
楽になった気がした。

またまたチラッと酸素量を見ると98になっていた。
酸素が足りなかったのかな。

麻酔も効いて、もう身を任せるだけになった。
初めは起きていたけど、だんだん眠くなってしまい寝てしまった。

手術は2時間ほどで終了となった。
といってもこれで終わりではなく
今日は下の歯の手術で、また今度は上の歯の手術をすることになっている。

この手術をすることによって歯が早く動くようになるらしい。

CTを使って行うこの手術は日本でもこの病院にしかないんだってさ。

偶然にもそんな病院が近くにあってよかったと思います。
また、友人もここで矯正して、約1年でキレイな歯並びになったことも知っているので

なんとなく安心。

大人の矯正は3年とか普通はかかるみたい。
大人の矯正は大変だぜ。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail