![]() |
ピンクリボン - 2008年12月02日(火) 乳がん検査してきた。 一度はせなあかんと思っていたけどなかなか行動に出れなかった。 やっとこさ行ってきたぜ。 マンモグラフィーと超音波、触診で3500円くらいでした。 結果は異常なしと。 異常だったら困りますけど。 でも、どうやら私の乳腺は普通の人より発達しているらしく、医者に張ったりして痛いでしょと言われた。 なんとなくピンと来ない私は「ハァ・・そうですね」としか言えず。 そんな私を見かねたお医者さんは普通の人の乳の断面図を見せてくれた。 おーたしかに。私の断面図は白い部分が非常に多かった。 私のような人はガンを見つけにくいので1年に1回は検査したほうがいいらしい。 胸の張りも子供を産んだりすることで治まったりするらしいよ。 乳は授乳するためにあるので授乳することで完成するらしい。 したことのない胸は未熟な状態らしい。 だから、授乳したことのない人に乳がんが多いんだってさ・・ しかも、これだけ乳がんの検査のキャンペーンしてても 実際は、乳がんの危険がある年齢の人たちの10%も検査受けてないという事実にお医者さんは嘆いておりました。 あと、初めて行った病院だったけどとてもキレイな施設でびっくりした。 お茶もコーヒーも飲めるし。すごいなあ ...
|
![]() |
![]() |