書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

防災 - 2009年08月26日(水)

またもや我が家のドジョウが暴れだしたので
ここに報告いたします。

この前の朝、旦那の携帯の緊急地震速報が鳴って
私は遂にこの日が来たのか!と腹をくくったね。

その割りに、どうしたらいいのか分んなかった。
血迷って、ベットから飛び起きて
水槽が心配になったので、水槽の前に行ったけど
地震が本当にきてたら危ないよね。

しかし、まーあの音怖い!!!
こえーよー


この前の静岡の地震があってから家の防災について考え直しましたよ。

防災用品とか、常備薬とか、非常食とか、ブルーシート・・などなど購入しました。

あと、ニュースでおなじみの
「バールのようなもの」も購入しました。

万が一地震によってドアが開かなくなった場合とかを考えて買いました。


小さい頃から、地震来るってずっと、言われてて
今も勿論地震怖いけど、昔はもっと絶望的に怖かったな。

地震がきたら生き残る自信がないというか、
自分は死んじゃうんだろうなーって思ってた。

それが今は、絶対に死にたくねえええ!!バカヤローっていう気持ちがあります。

最後は気持ちがどうのとか言うじゃん。
気持ちだけは強く持っていたいと思います。
気持ちが大事よ気持ちが ラモスさんの言葉をお借りします。

地震って予知できそうなのになあ。
そんな単純じゃないのかしら・・

地震がきたら、家が浮けばいいのにと思ってたら
どっかのメーカーが作ってるらしいよ!?

地震がきたら空気で家が浮くんだって。
空気じゃなくて、磁石でリニアモーターカーみたいに浮かせるのはどうだろう。

私が思うぐらいなら、どっかが開発しているんだろうね。

あと、地震の大きなエネルギーって何かのエネルギーとして利用できないのかなー

地震=ラッキーぐらいになんないかなあー。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail