![]() |
肩こり - 2009年08月20日(木) この前カイロプラティックに行った。 整体、整形外科、整骨、カイロプラティックって色々種類あって どれに行ったらいいのかわからん。 東洋医学と西洋医学の違いだとか 保健が効くとか効かないとか。 胸骨が痛くなって以前整形外科に行ってレントゲンとっても 原因不明で、とりあえず痛み止めだされた。 試しに、整体に行ったら 「あなた〜これは、原因は胸骨じゃなくて、背骨ですよ〜 そりゃ〜胸骨のレントゲンとっても意味ないよ〜」 てなことを東洋医学なめるな!的に(と私が勝手に解釈)言われ あたしは関心したね。 だって、体触るだけで、原因がわかったなんてすごい。 しかも、みるみる良くなったし、東洋医学には本当に驚いた。 んで、今回は姿勢が悪い状態で勉強しているのが原因か、 指が痺れて、肩、首、腰も異常に凝ってしまい 小心者の私は、まさか脳に異常でもあるんじゃないかとか 神経がおかしくなったのか!頚椎が・・なんて 悪いことばかり考えてたけど、ちょっと冷静になり、んなわけないかと思った。 今回は整形外科に行かずに、まずカイロプラティックに行こうと決めた。 ずっと前に一度カイロに行ったことがあるんだけど 長州小力的な髪型で、何か武道でもしているような体格で めちゃくちゃ顔色がよいおっさんが出てきて色々施術してくれた。 即座に怪しげな感じがして、施術されている最中に ふと、上を見上げたら 竹林の中にたたずむその「おっさん」が険しい顔をして ポーズをとっているいる写真が 額に飾ってあり、私はそれはもう笑いそうになるのを我慢した。 すると、おっさんは「今、怪しいって思ったんでしょ〜」と言ってきたので人の心まで読み取るなんてエスパーか!この人の前では嘘はつけないと思い「ハイ」と応えたのであった。 病院とは何かちょっと違うカイロプラティック。 その不思議な感じは体験済み。でも効果はすごい。 今回は、ネットで地元のカイロを探して それなりにしっかりしてそうな所を探した。 ちょっと検索しただけでもカイロや整体、整骨っていっぱいある。 とりあえず、割とホームページが立派なところを選び、予約し向かった。 その場所はマンションの一室であり、中に入ると、早速、治療中であることが分り、待合室に話し声が丸聞こえであった。 骨粗しょう症で悩む女性の声であった。 ちょっと、嫌だな・・と思ったところ 予約電話をしたときに出たであろうおじさんが、 私に気づき、これを記入して待っててくれと説明したので記入した。 待合室を見渡すと、それはもう「昭和」な感じいっぱいだった。 貼られているポスター、貼られている新聞の切り抜き、 どれをとっても、昭和!オールウェイズ3丁目の夕日もびっくりだ。 下手したら、そういう雰囲気をコンセプトに作られた場所なんじゃないか? と錯覚するぐらいであった。 それと、私は立派なホームページを見て来たので、そのギャップに驚いた。 予約したが、既に30分は待たされ、お世辞にもキレイな場所とはいえないこの場所から、今すぐ去りたい!失敗した!!という思いでいっぱいになった。 しかし、私の後も、患者さんが来ていたし、割と繁盛しているのかな?とも思った。 やっと私の番がまわってきて、汗だくのおっさんが出ていた。 おっさんというか、初老のおじさんだ。 途中、耳が遠いのか、何回か私は大声で症状を言った。 待合室に患者の声がでかく響き渡る原因が分った。 症状などを話し、さっそく私の体をみてもらった。 すると、どうだろう。 おじさんはエスパーでも占い師でもないのに私のことを色々言い当てて 「そうです!そうなんです!」とトータス松本ばりに私は相槌ばかり打っていた。 まず、眠れていないことをズバリ!当てられた。 寝るときに肩や肩甲骨がだるくてだるくて、腕を上にあげたり工夫をしているけど最近、夜中に目が覚めるのよね・・ 背中がめっちゃ張っているらしい。これじゃぐっすり眠れないよ・・とのこと。 それと、息切れしやすいでしょ?とズバリ当てられた。 私は、ちょっとした階段でも息切れをすることが多い。 これは、昔からだ。 今でもすぐ息切れを起こし、旦那からひんしゅくをかっている。 横隔膜がずっと緊張している状態で 肋骨が呼吸に合わせて動いてないらしい。 あと、重心が、かかとにかかりすぎているため、歪みがあるらしい。 足首が固まってしまっているらしい。 私は足首がゴリゴリっと良く鳴るのはそのせいか! それと、私は常にダルい気がするけどそれは性分なんだろうと思っていたが この体じゃあ、そりゃだるくなりますよ・・このダルさは誰にも理解されないでしょう的なことを言われ それはそれは、私は衝撃的だった。 違うのか!!他のみんなはもっと快適なのか!!チクショー 姿勢は大事だということ、股関節をもっと柔らかくしろ!ということで エクササイズを教えてもらった。 簡単だから、毎日してねと。 本当に不思議で、首を押されて痛かった場所も、何故か踵を伸ばされると楽になった。不思議!! 背骨もやはり、一箇所凹んでいるらしい・・ 汗だくのおじさんなんて言ったけど、体もずいぶん楽になり、正直すいませんでしたという気持ちになった。 そして、会計を済ませ、帰り間際にふと横を見ると、写真入りの額が目に入った。 そこには、外国の大学生が卒業式に着るようなの着て写ってるおじさんの写真が飾ってあった・・笑 三角帽みたいなやつも被って・・!おじさん!! どうして、カイロって自分の写真飾ってあるの!? 2分の2の確立でただ今発見中。 ...
|
![]() |
![]() |