![]() |
北海道1 - 2009年12月02日(水) えーもうほぼ1ヶ月以上あいちゃったやんかー。北海道行ってから。 もう年末ってーえええええー!! 先月行った北海道は、友人から嵐を、ARASHIを見に行かないか? との誘いを受け行ってきました。 嵐ってあのジャニーズの嵐でございます。 私はウニが食べれるという思いだけで、嵐を見に北海道へ行くことに。 レンタカーを借りるか迷ったが、ペーパーな私の運転では心配がつきないし、 なんせ、その友人は来年1月に結婚式あげるのだから、なんかあったらヤバイということで、レンタカーなし。 まー11月で寒いし、観光ってよりも、食にしか、はなっから興味なしってことで。 一応3泊なのと、寒いというのを考えたら、結構な荷物になった。 友人は、なんと小さいボストンバック1つで颯爽と現れて驚いた。 んで、この旅行の為に私はAIGLEの長靴を購入していたんだけど、これが大正解だった。 寒さも、雨もシャットアウトで、しかも見た目もブーツっぽくてよし。 三日間、ほぼ雨。 帰る時に、北海道は素晴らしい晴天になっていた。 その時友人はボソッと一言「私、雨女なんだよね・・」と。 友人はブーツで来ていたため、雨にやられていたので、私の予備のスニーカーを貸す事で解決。 食べたものと言えば、牡蠣、大トロ、寿司、ジンギスカン、ラーメン、シメサバ、ブドウエビ、いくら、ウニ、カニ、カニ味噌、じゃがいもと塩辛、たい焼き!! どれもおいしくて感動しました。 やっぱり北海道はおいしいものがいっぱいでした。 とりあえず、嵐の感想はあとで書くとして。 私は、本当に腹が弱い。 お腹いっぱい食べても、腹を壊し。 寒さにやられても、腹を壊し。 周りと同じものを食べても、私だけ食あたりになったり!! 大抵この3パターンで腹を壊します。 寒さと、腹いっぱいで腹を壊さないよう気をつけて、ビオフェルミンも一応飲んでいたのにもかかわらず、 北海道初日の夜、夜中激しい腹痛で眼が覚めた時は、「もう終わりだ・・」と思った。 翌日、私は持ってきたピルケースに前回プーケットへ行く際に「ワカ末」という薬を入れたのを思い出し、それを飲んだ。 そのワカ末のおかげもあってか、私は復活した。 おいしい物をたくさん食べたいのに、胃腸を気にしなくてはいけないのは大変悔しい! 今回はワカ末に救われた!! で、北海道に行って思ったことは、なんか優しい人が多い! 気のせいかもしれないけど、道聞いたりすると、みんな丁寧に教えてくれる。 ふらっと入った居酒屋なんかも、お店の人がすごい丁寧で驚いた。 そんな北海道ていい人多いねなんてのん気な話をしながら、電車ですすき野を目指しているとき、 私は、斜めに居るおっさんの視線が気になった。 なんとなく、不審な感じのおっさんだったので、少し警戒しながら、駅に降りた。 そのおっさんも同じく駅に降りてきた。 で、おっさんはこっちの様子を伺っているような感じがしたので、先に歩かせるような感じにした。 私が自意識過剰なだけかな?と思っていたので、友人には何も告げず。 改札に向かう短い距離で、おっさんは、立ち止まり、私らが抜かしなんていう攻防を繰り広げ、 改札から出て、おっさんは立ち止まっていた。 私達は、ある出口に向かうと、おっさんは同じほうに歩いてきたので、私は不安になり 「ねーさっき電車にいた斜め前の人がさ、こっち見ててさ、怪しいから、その人後ろにいるんだけど、先に行かせてから行こう」と言った。 友人はやはり何も気にしていなかった。 これで、私の気のせいだったら、気のせいでいい。 んで、私達は立ち止まり、おっさんを先に歩かせておいた。 そうすると、一度は抜かしたおっさんが、くるっと方向を変え私達の方向へ歩いてきたではないか!!!!! ここで、不安は一気に確信に変わり友人に「あっ戻ってきた!」と言ったら 友人は「ぎゃああああーーー!!」とまた改札の方へ1人で走りだしてしまった。 私も追うような形で、友人についていくと、さっき私達が居た場所におっさんがいて、さらにギャーとなる友人。 まさかね・・なんていう不安が確信になったときの怖さと言ったら・・ そんなんだったので、本来出るはずだった出口と違う出口から出る羽目になった。 唯一頼りのるるぶを片手に、雨をしのぐ為にビルで雨宿りしながら心細く、地図を見ていると、今度はまた変なおっさんが近づいてきた。 おっさんは、財布なくしたから千円貸してくれという明らかに千円詐欺と思われる手口で声をかけてきた。 普段の友人なら「警察にでも行ったらどうですか」ぐらいクールに言うタイプなのに 私達はさっきのおっさん事件の心の傷が癒えてないので、友人も思考停止状態になり何も言えないでいた。 ウー北海道こわいよー!なんてことになって。 どうにか、目当ての店をみつけて逃げこむように入ったのであった。 ...
|
![]() |
![]() |