書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

おかんのコミュ力 - 2009年12月15日(火)

久々に母親と会った。

近くに住んでる割に、ほとんど会わないっていう・・

久々に子どもに会うと、その成長が見て分るように、久々に会った母親にも同じように成長と言いますか、まあ、老化が進んでいるのが見た目に分って
結構地味に、ズーンと胸にきた。

そうだ、年をとったのは、自分だけじゃないんだって当たり前のことを認識しました。

まあ、向こうも私を見て、老けたねとか思っているのかもしれないけどね!

母親は良く喋るし、元気なんだけど、年齢的に更年期障害とか、高血圧とか、肘が上がらないとかそんな話題を聞いて、心配になってしまった。

母親が帰ってから、ふと親孝行しなきゃなと思った。

時間は無限じゃないんだなとか、当たり前のことなんだけど、
これから私は何をしてあげれるんだろうとか考えちゃっって少しホロリとしてしまった。後悔しないようにしなければ。

自分はまだ、子どもはいないけど、子育てしたらまた親に対する目が変わるんだろうなー

これからの自分のことも少し考えさせられた。

実は近々、両親と兄弟とうちら夫婦でのはじめての箱根旅行に行くので、そこで親孝行してこようと思いました。

まーそれにしても、うちのおかんは良く喋る!

それと、あのおばちゃんのコミュニケーション力の高さって、すごいね。

なんで、おかん全然知らない人といつの間に仲良くなってるの?って。

すごいわー。
年をとると、女の人は連帯感が強くなるのかしら!?
誰とでも仲良くなっちゃうて、すごい。

私もそんなんなれるのかな〜


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail