書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

PMS - 2011年08月12日(金)

「PMS」ってなんだっけ?
ああ、KEMURIというバンドの哲学とか、前向きがなんちゃら・・ってそれはPMAの事でした。ああ勘違い。
今一応調べたら、positive mental attitude 肯定的精神姿勢のことらっしい。
そういや解散したよね。。ああそうね。

ってね、話戻して「PMS」ですよ。
PMSとは月経前症候群のことですYO。

そんな話が続くので、引き返すなら今!!


私は、完全に舐めてたね。PMAじゃなくてPMSを。
はい完全にやられた。精神面で。
ヒドイッ!!本当にヒドイわっ

PMSなんてね、経験することがない男性にとっては謎怪そのものでしょうね。
個人差もあるし、月によっても症状違うしね。

大人になって分かったことは、なぜ女性教師があんなにヒステリックだったのか、またイライラしてた理由がね。
今ならわかりますよ先生・・安西先生・・・は男。

えとね、長くなってめんどくさいから結論から言いますと、
30過ぎのダイエットは、気を付けましょう。いや、この際、歳は関係ない。

〜事のはじまり〜
なんせ私、震災後太ったのです。
もういい加減なんとかしようと動かざる山の如しの私もついに、
「地震も怖いけど、どんどん太る自分も怖い」と、重い腰を上げ、ダイエット始めたのです。

炭水化物を極力取らないようにしてました。
コーヒーたくさん飲んでました。
運動して、筋肉量を増やすよう高たんぱく、低カロリーの食事に徹してました。

なんと、このダイエッターの見本のようなメニューはPMSの症状を悪化させるらしいのだ!ドドーン(軽い運動はむしろ良いそう)

よく激しいダイエットすると、生理とまるからあかんでーとか聞きますけど。高たんぱく低カロリーダイエットにも落とし穴がっ

いつも生理前のイライラはあるし、今回も「まあ生理前だから仕方ねーな」ぐらいに呑気に思ってたんだけど
ちょっといつもより怒りすぎなんじゃないかと、自分でも違和感を感じ、苦痛だったので、
ネットで調べてみたところ、どうやら病院に行けば相談に乗ってくれるらしいが、劇的によくなるわけじゃなさそうだ。

漢方が処方されたりもするそう。治療には食事療法なんかもアドバイスされるらしい。
私はとりあえず、通院は(めんどいから)最終兵器としてとっておくとした。

食事療法を見てみると、まあ今の私のやってること全て裏目だったんですわ。避けるべきことをほとんどやってました自分。

ああ、だから酷いんだわねと納得。
生理前に食欲が増えるけど、あれに逆らうのはよくないんだなー。
やたら生理前に炭水化物とりたくなるのは理由があるということも分かった。
生理前は血糖値が下がりやすいんだと。糖摂取から3時間で切れるらしい。
低血糖になると、糖をとりこむためにアドレナリンが出て、これが攻撃的になるホルモンらしく、イライラするらしい。

だから、3時間ごとにこまめに炭水化物をとると良いらしい。

納得できたので、ダイエット一時中断。
ここまで太って(どのくらい太ったかはショナイの話)いい加減、痩せろや自分と、今回はわが精神、食欲に打ちカァーツ!!と、気合い入れてたのがダメだった。
ダイエットも一時休戦、今回はイライラが激しかったけど、またいつものように生理が来たら、嘘のように落ち着くだろうと・・・・・

そんなふうに信じてた時が私にもありました。

今回は、なんと生理がきたらきたで、イライラではなく、落ち込みが始まったのである。
まるで感情のジェットコースターや〜!>彦摩呂

これには参った。
イライラがなくなり、よしと思ったら、今度は何故か涙が出てくる。
泣きたいわけじゃないのに、どこか悲しい気持ちに。憂鬱に。
悲しいから涙が。。ではなく涙が出るから悲しいの??オーノーなんなのー!?
やたらネガティブで何をしてもどこか悲しい。
ついにおかしくなったか俺。

私、ハッしたね。これは生理前の何をしても「イライラ」が「悲しい」に変わっただけだと。
まさか、これもPMSの症状とは驚きである。
ホルモンが落ち着くのは生理がきてから4日ほどらしいので、今回は特に症状が激しかったからいつもより長引いたのではないかと推測。

そして、その兆候は、昨日からあったんだと気づいた。
急に中島みゆきの「時代」が聞きたくなり、聞きながら涙を流した時点でおかしかったんだと気づくべきだった。
♪そんな〜時代も〜あったねと〜 イイウタダナー

そして続いて、テレビ番組「遠くへ行きたい」のテーマ
♪知〜らない ま〜ちを〜 歩いてみた〜い〜
を世界観に浸りながら歌いまくり

最後に、また中島みゆきの「わかれうた」を歌いだすという憂鬱3連コンボだった。
私の大好きな歌ばかりだけどね(笑)



とにかくホルモンのバランスで感情のコントロールがきかなくなるのはもう本当に嫌なので、生理前は自分に正直に生きていこうと思う。むしろそれは得意である。

DHCのセントジョーンズワートというハーブのサプリがどうやら、良いらしいのでためしに買って飲んでみた。効果はまだわからん。続報をまて。

あまり、焦らずに、諦めることも肝心なのかも。
毎月なんて、はぁ〜。いやほんとこんなんヒドイのは初めてだったからびっくり。
うまく付き合っていきたいです。


こんな時こそPMAのpositive mental attitude 肯定的精神姿勢が必要ということか。(得意げ)




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail