書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

中島みゆきとASKA - 2011年08月13日(土)

中島みゆきからはじまり、youtubeで色んな曲を聴いてんだけど
すごいね〜中島みゆきは!!!!

すっごい面白い歌詞。
だって道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか?だよ。
「ねえよ!」ってマツコも言ってたけどさあ(笑)@怒り新党

聴いただけで、映画でも見たような不思議な気分になるよ。
暗いんだけど、聴くと、元気でてくる。

一番好きなのは「悪女」ね
暗いんだけど、明るい感じがせつないしさあ。
女心がおそろしく描写されてる。

♪マリコの部屋へ〜 の入りが好き
 
 裸足で夜明けの電車で泣いてから〜 
 凍えて帰ればわざと捨てゼリフ
 涙も捨てて情けもすてて

荒んだ女の心がいいね。ほんとは涙ポロポロなのにね。


それとですね、今ASKAも聴き返してます。

この人も独特というか、繊細というか、歌詞が面白いしすごいわ。。
表現が独特で、複雑で、なんじゃそりゃって理解に苦しむような面白いのがたまにあってね。

そんなASKAのソロの中でも私が特に好きなのが「girl」って曲です。
この曲は隠れた超名曲だと思うのです!!!!

おそらく、不倫とか禁断の愛みたいなのを歌っているんだけど
複雑な気持ちの描写とか物語が面白くてすきです。

ま、歌なんで苦悩してるのは詩の中の僕だけど、どうみてもASKAが苦悩しているようにしか私には見えないから、「ええ?こんな真面目そうな人が??」って見えちゃってさあ、勝手に想像しちゃうよね。

不倫の歌だから、基本暗い歌なんだけど、大好きな歌です。
歌詞にでてくる男性と女性の関係とかね、面白くて深読みしちゃうよ。


♪「いつかきっと終わるけれど悲しむのは最後でいい」と
  
  ときに僕を疑いながらやさしく壊れるgirl

girl壊れちゃったかーアチャー。ASKAさんエロス!!

大人の男性の色気ってすごいと思うわまじで・・。
私は小6にてASKAの色気に気づいてたからね、渋いべ!!


色気ってどうやったら出るんだろうね。知りたいよほんと。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail