航宙日誌
『革命戦記』と輝&Ark☆の珍道中?

2006年12月31日(日) さ、寒かった;;;

 ひたすらに寒かった冬コミC71。場所が悪かったのだが……メイン・ストリート?の真ん前で大扉がガッコンと開いてて、おまけに今回は風が強くて──と三拍子揃っていたがために……一枚、厚目に着ていってよかった。(それでも、十分、堪えたが)

 んが、一年振りのコミケだとゆーに、新刊引っ下げて!! つーわけにもいかず、見事に落とすTT サークル・カットには『鈴置さん追悼本』狙いとか書いていたので、わざわざ来て下さった方もいたとゆーに、大変、申し訳ないことを^^;
 次の夏コミ目指して、頑張ります☆ 一周忌本になるが。ゲスト様もお呼びして、ガッチリ取り組みたい! ……な。
 でも、今回の冬コミでは大分、エネルギーを貰ったので、頑張れそうな気がする??(どこまでも自信なさげだな) とりあえずの目標はサイトの止まっている連載物を片付ける★ いや、撤去するってことじゃなくてね。
 他にも書きたい作品もあるし……すっかり万サイト化しとるが。まぁ、本を作るエネルギーは半端ではないので、とにかく、書いてみたいな〜☆ となると、どうしてもサイト向けになると。今のままだと、恐ろしいまでの摘み食いのよーだが;;;
 とりあえず、5周年記念作を何とかせねば。年越す奴があるかよ。

 さて、コミケに話を戻し……今回の収穫はやる気の確保だけにあらず、初めてのお隣さんに非常にお世話になってしまいました。今回は売りさんの確保もできず(サボってた)一人寂しく過ごすしかないなぁ、と思っていたところ、右隣さんとポツポツとお話をするように。左が結局、欠席扱いになってしまったのだ、余計に寒かったのじゃ。
 今回がサークル初参加だった宇佐木さん。初めてなのに、こちらが一人と分かると「出ている間、見ていましょうか」という有り難いお気遣いのお言葉。一も二もなく、飛びついてしまいました☆ 本当に有り難うございました。
 幸いというか、小説が二日目なので、回る所が限られており(チェックし忘れて、ブロック不明のとこもあったが)
 本の方もいつもより順調に捌けていき、寒かった甲斐もあったなぁ〜と? この辺、既にネジが飛んでいる^^; コピー本すら落としたくせに、毎度の如くにギリギリまで準備しなかったために、前日は碌に寝てもおらず、そのくせ、会場ではコミケ・モードでアドレナリンだけはビシバシ出ているらしい。思考回路も碌に働いていなかった。
 そのせいで、今回も降臨された『全冊一挙購入☆』という有り難いお客様を前に、計算を何度も間違え、果てはご本人計算して貰うという体たらく。あぁ、恥ずかしい。計算機使ってたのにTT 本当に申し訳ない。

 昼頃には更にびっくりな、現在、一番身近なオフ友が来襲。「行くかも」とは言っていたが、まさか本当に来るとは^^; しかも、その時の輝は机の下に風に飛ばされた値札を拾っており、机の下から目が合ったというオマケ付き☆ みぃ〜たぁ〜なぁ〜★
 尤も、お陰でもう一度、外に出られたし、しかも、『ケロロ軍曹』のブロックをチェックしてくれた♪ 何冊かGETできたよ。TERU君、サンキュ〜☆

 一時、弱まった風も午後には又ぞろ、強まり、愈々、風引き覚悟か!? さすがにそれはゴメンなので、3時頃には撤収開始。G処女作『WBC』がそこで全冊捌けたのは嬉しかった。在庫も五冊ほどになっている。もう直ぐ完売や!!
 宇佐木さんとも、そこでお別れ。メール交換はしたので、今後も交流はしたいな☆
 新規の読者様にいたし、常連様も……新刊なくて、ゴメンなさい。
 最近、スッカリG物を書いていない輝だが、皆さんとお話をしていると、『やはりブライトは輝にとって、特別な位置にあるキャラだなぁ』などと再認識してみたりもする。

 そんなこんなで、今回は超寒★ を除けば、中々、得難い一日だった。


 <Prev  INDEX  Next>


輝−Hikaru− [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加