航宙日誌
『革命戦記』と輝&Ark☆の珍道中?

2006年12月30日(土) 冬コミ二日目

 小説が二日目なので、頑張って、連続参加。但し、一般参加なので、昼頃から……。12時辺りを目指していたのに、忘れ物をしたり、電車が遅れたり、で1時頃になってしまった。早いトコなど、撤収準備に入る頃合──急がねば!
 ところが、そのくせ、とっとと『銀英』に行かなかったために『LEGENO』さんが既に撤収寸前。何せ、他のサークルさんを覗いていた輝は、いきなりスペース内から声をかけられ、驚いたのなんの。(知り合いではないサークルさんだったから) 御挨拶回りをしていたクリスティーヌさんが立っていたから、更にびっくり★
「え、撤収? し、新刊は??」
 何冊かお配り用の手持ちがあったので、その場で無事、購入♪ つーか、他のサークルさんの前(と中)で、本の売買をする奴………ヒドい;;;

 今回は『彩雲国物語』もピンポイントで……。一押しキャラ・メイン本は予想通りというか、存在せず。ただ、『悪夢の国試組』の出番が多いなど、他のキャラとの絡みが扱われている本は何冊かGET☆ 殆どがギャグ? なトコがもう^^ 何気に黒かったりする悠舜さん^^;

 そーこーしている内に、あっちゅー間に時間は過ぎ、気がつけば、4時……え、4時? 終了?? どんどん撤収してるし──どわーっ!! 白鳥さんとの待ち合わせンがっ!! それも3時予定(冷汗もの。輝は3時半と思い込んでいた。それでさえも大遅刻;;;)
 謝り倒すしかないとはこのことだが、とにかく時間が惜しい。移動しながら、話していたら、西館には『特撮』があったことを今更に知る。
「うわっ、メビウス! ウルトラマーン!?」
 ……時、既に遅し。何故に忘れていたのかも不明★

 常の如く、ゆりかもめで新橋方面へ。但し、お台場に寄りたい所があるというので、途中下車☆(ところが、輝は間違って、新橋までの切符を買ってしまった。勿体な〜い)
 何でも、デックス東京の『台場一丁目商店街』なる『古き良き昭和の街』に、ウルトラ・コーナーがあるとか。尤も、行ってみれば、11月にリニューアルしており、消えてしまったらしい。あぁ、幻の『ウルトラの国』 ……ちゃうちゃう^^;

 その後は、お決まりの新橋『霧笛屋』で一献。去年は忘年会予約にぶち当たったので、心配していたが、30日にもなると、忘年会も減ると見た。但し、河岸も既に休業。物によっては品切れ状態だったりしたのが玉に瑕。後は常の如く、エビスビールで乾杯。後はもう、常の如く、今年ラストの『メビ』談議他^^に花を咲かせまくる。
 因に、レオ登場で盛り上がったが、来年には80も出るらしい。これこそ、正にサプライズ!?

 あっとゆー間に、時は過ぎ、お開き後は新橋駅でお別れ。何とも濃ゆい二日間だった。

 そんなこんなでの本年の総決算☆
 オフライン&オンライン共々、どーしよーもないヘタレ振りだった。一冊も新刊を、コピー誌さえも出さなかったことなどなかった。では、サイトの活動を充実させていたかといえば、実はそうでもない。単発で、ちょこちょこ書いていたとはいえ、振り返ってみれば、G物の新作を全く手がけていないことに気付いて、さすがに愕然としてみたり……。

 新年はもう少し、何とかしないといかんなぁ。……いかんなぁ、じゃなくて、何とか精進します;;;


 <Prev  INDEX  Next>


輝−Hikaru− [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加