航宙日誌
『革命戦記』と輝&Ark☆の珍道中?

2007年12月30日(日) 冬祭☆

 一日目、サークル参加。久々に新刊もアリ☆ 来て下さった方、本当に有り難うです♪

 前日からの雨、ということで覚悟していたが、実際には早くに上がったので、助かった。何せ、冷たい雨どころか、雷雨の可能性まであったのだから!
 今回は売り子さんのお手伝いは昼頃、到着予定だったので、ずーっとスペースに籠もっていた。尤も、一日目は回るところが殆ど、なかったので、それでも良かったが。お陰で、お客さんと色々と話もできたし^^ ……常連さんと思しき方も何人がいるのだが、何だかこっ恥ずかしくて、いつも声をかけられない。シクシクTT でも、本トに有り難いね。

 昼頃に、白鳥さんが到着。ともかく、一度はと買いに出る。でも、本当に行くところが『特撮』とかだけと少なくて……遅かったのも拙かった。売り切れも多くてね。結局、一日目に買ったのは四冊ってのはどんなもんかね??

 そんなこんなで、スペースに戻る。ところが、その午後に驚くべきことがっ!? 取材腕章をつけた方々の襲来☆ ひえぇぇ〜ッ★ と内心、悲鳴を上げつつ、表面上は何事もないように応対^^ 『レビューなの?』と問われ、『いえ、所謂二次創作で』とか。尤も、その方は単にブライト・ファンでもあったようで、数冊、購入して下さった♪

 三時頃に撤収。白鳥さんと新橋で打ち上げ^^ このところは『M笛屋』ではなく、新しい店を開拓中^^ ま、色々と語り合い──明日もあるので、割と早くにお開きに。輝も買いのメインは二日目なもんで☆

 その二日目☆ 『星矢』に『小説』+『ケロロ軍曹』と、殆どが此方だった。一般だったので、昼前までにノ〜ンビリ☆と到着。まずは『ケロロ』の買いに走る。結構、早くに完売するから^^; 因みにチビたちのスト・マン。
 それからは『星矢』から『小説』の『銀英伝』他を回る。ところが、そのスペースが分からなくなってしまい;;; とりあえず、東2ホールなのは確かので、グルグルと探して回る。あぁ、目も回りそうだった。時間も過ぎていくし……早いところは撤収してしまうから。
 『彩雲国物語』&『十二国記』も、そうやって、何とか拾い上げた。……『デルトラクエスト』は何処だったんだろう? ファンタジー? アニメ? 扱っているところが全くない、ってこともないだろうし。

 ともかく、一日目に比して、かなり買ったなぁ。一時期は大して買わない時期もあったのに……バスが混雑しない内に会場を出る。こうして、今年の冬祭も終幕。何だかんだで、楽しかったよ♪


 <Prev  INDEX  Next>


輝−Hikaru− [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加