☆★☆IN THE LIFE☆★☆...あすか

 

 

Kさんへ - 2003年11月03日(月)

Kさん、いつもお仕事お疲れ様です。
朝早く来て、夜遅くまでいつもいつも大変ですね。
身体は大丈夫ですか?
ちょっとここのところ、お疲れ気味のような気がしますが・・・
お仕事抱え込みすぎていませんか?
私に手伝えることがあったら、言ってくださいね。
こっちに振れる雑用関係があったら、何でも言ってくださいね。
Kさんの力に少しでもなれるなら、嬉しいですから。

Kさんが一生懸命頑張ってるの知ってますよ。
人知れず、気を遣っているのも判ってます。

でも・・・
Kさんの疲れている態度やちょっとした機嫌の悪さが誤解を受けて、皆がちょっと敬遠しています。
Kさんの笑顔素敵ですから、もう少し笑顔を見せて欲しいなって思います。
皆、ちゃんと話したら判ってくれる人ばかりですから、話しても仕方がないと思わずに、話してみてください。

私は、Kさんを好きになってから、会社でのKさんを見ていました。
良い所が沢山あるのに、ちょっとした態度から誤解を受けて、それがもとで、とあることの責任を押し付けられている状況になっていますよね。

どうして、Kさんの良いところが皆にはわからないんだろうって思ってきました。

でもね・・・

Kさん自身が誤解を払拭しようとしていないのも問題だと思うんです。


私の大切な人は、私が幸せになることを願っていてくれています。
Kさんへの想いが実るようにって願ってくれています。
だから、Kさんの良いところ再発掘するために探索させてくださいね。

私はKさんが好きです。
その気持ちは今でも変わりません。
変わらなくていいように、Kさんの良いところをもう一度発見できますように・・・






-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will