モスクワ留学日記
もくじ


2001年11月05日(月) レトロ電話に夢中

モスクワ +5〜+8 あったかい

ちょいと更新が途切れてしまいました。
「最近テキストが少ないねぇ」
「改行でごまかしちゃだめよー」 とのご指摘が。


はっ。バレてましたか。

「毎日見てますよー」という声援を糧に、
これからも更新に励みまっさ。

     ◇◇◇

さて、先日回線が途絶えた我が家の電話ですが、
今度は電話機自体がブッ壊れそうです。

我が家の電話はレトロ感たっぷりの
じーこじーこダイヤル式ですが、

相手先の電話番号を回した後、
ダイヤルの中央部分を力強く押さえていなければいけないという個性的な機種に変貌を遂げました。最近。←接触不良だろ

この押え加減がまた難しく、
ちょっと指の位置を変えると「ブチブチッ」
押え方が緩むと「ブチブチッ」と雑音が。

その雑音と共に相手の声が聴こえなくなります。

もしブチッしもーしブチブチッもブチッぃぃー?

っちゅー感じ。「もしもし」でこんなに苦労するなんて。

     ◇◇◇

何より困るのが、メモを取るとき。
残念ながら足でメモるワザはないので、

肩で受話器を挟み、
左手でダイヤル部分を押さえ、
右手でメモる。 

ちなみに受話器もイカレてるので、
口をびったり近づけないと聴こえづらいそうな。

もぅ、必死です(汗)

電話機余ってるよ。という在モの方は
連絡ぷりーず。

     ◇◇◇

mihobani的発言:ハーボット君導入

「Harbot」は、現時点で以下のJava対応ウェブブラウザで利用することができます。

Microsoft Internet Explorer 5.x for Windows
Microsoft Internet Explorer 4.x for Windows
Microsoft Internet Explorer 5.x Macintosh Edition
Netscape Communicator 4.x for Windows

上記以外のブラウザをご使用の場合、ホームページに設置されたハーボックスは自動的に、Harbotをご紹介するGIF画像を表示します。ただし、Javaをサポートしていないブラウザの場合には、特に何も表示されません。


mihobani |MAILHomePage

My追加